散歩写真

散歩写真

散歩写真(vol.49)散歩道のコスモスたち

このところ、富士山と菊で少しお腹一杯気味なので、今回は普段の散歩道に戻ってコスモスの花秋の散歩道にはたくさんのコスモスが咲いていて、かなり写真を撮ったにもかかわらず、コスモスの写真ってとっても難しいって感じていてあまりのせなかった上写真左の...
散歩写真

散歩写真(vol.48)実りの秋 近所の光景2

河川敷を離れて街中を歩くと、街路樹や庭の木々に実がなっているのを目にする(下写真)ハナミズキ。前回は赤い実のアップだったけど、今回はもう少し全体を撮ってみた赤い実が沢山あってきれいなんだけど、紅葉としてみるのはちょっと残念かな(下写真)ナン...
散歩写真

散歩写真(vol.47)雑草だって色々あるのさ

天気のいい日の散歩の途中、いつもの河川敷で見つけた雑草、いえいえ草花たちを調べてみた青空を撮るついでに頭上を通過するモノレールをお気軽に狙ってみたけど、動くものをいきなり撮ろうとしてもうまくいかないピントを合わせているうちに相手は動くし、ピ...
散歩写真

散歩写真(vol.46)イチョウと銀杏

散歩の途中で見つけた結構大きなイチョウの木(下写真左の左側の木)、あの独特の匂いがすると思ったら、銀杏が落ちている(上写真右)ちょっとわかりにいくかもしれないけど、アスファルトの上に肌色の実が何個か落ちている。少し待っているとさらに銀杏が1...
散歩写真

散歩写真(vol.45)実りの秋 近所の光景

実りの秋ってことで、今回は近所の「実」がある光景(一部謎あり)ほとんどの田んぼがもう稲刈りをはじめている。機械でできない部分や倒れた稲などは手で刈っているそうですよね?お母さん稲刈りが終わっているところも多く、こうやって刈取った稲を干さない...
散歩写真

今週の高幡不動Vol.42(10/04)秋明菊

今日はさわやかな秋の晴天散歩するとちょっと暑いけど、立ち止まると、からっとした爽やかな空気に汗もすぐに消えてしまう。快適という言葉が本当にあうお不動さんには、七五三お参りの人がちらほら、そろそろそんな時期だね。着物を着たかわいい女の子が写真...
散歩写真

散歩写真(vol.44)秋の光景 橙緑青茶色

運動会の合間に、ちょっと抜け出して学校の回りを散歩した時に見つけた、近所の秋の光景先日もアップした柿の木、だんだん橙色に色づいてきている。でもみんな同じ具合ではなく、まだまだ緑色のもあって、同じ木でも色づき具合は色々(おやぢギャグではありま...
散歩写真

散歩写真(vol.43)秋の草花のコラボ

ちょっとわけのわからない変なタイトルだけど、簡単に言えばいろいろな花が咲いている写真すいませんセンスなくて下写真左がキバナコスモスとつゆ草。つゆ草って名前からのイメージで6月から夏ぐらいまでの花かなって思っていたら、10月ぐらいまで咲いてい...
写真

散歩写真(vol.42)白い彼岸花を見つけた

高幡不動尊に行く散歩道、浅川の河川敷や田んぼのあぜ道など、うちの近所には白い彼岸花がないなぁ・・・なんて思っていたけど、結構近いところで見つけた普段は良く歩くこの道、たまたまここ2週間ほどここを歩いていなかっただけなのに、その間にここで咲い...
散歩写真

9月23日 彼岸の中日に彼岸花

今日は秋分の日で秋のお彼岸の中日この時期に急に葉のない茎だけが伸びてきて、真っ赤な花を咲かせる彼岸花の写真を集めてみたまずはいつもの散歩道、浅川河川敷。1週間前にはほとんど咲いていなかったが、以下の通りあちらこちらで咲いている下写真も浅川河...
散歩写真

散歩写真(vol.41)近所で感じた秋の気配2

散歩道で見つけた近所の秋、その2これは先日の栗の木。緑色のもの、茶色に変わりつつあって、もう中身が見えているものがあったこの緑色の栗は柔らかそうだけど、触ったらしっかり痛かった(左)これはススキ、右のパンパグラスとはやっぱり違う(左)これは...