百草園 紅葉はさすがにまだ早い
久しぶりに百草園に行ってみた。前回は5月だったから、5ヶ月間も行っていなかったことに・・・夏が暑くてあまり散歩をしなかったことと、昭和記念公園に行ようになって来る機会が減ったかな門を入ってこの階段を見...
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
久しぶりに百草園に行ってみた。前回は5月だったから、5ヶ月間も行っていなかったことに・・・夏が暑くてあまり散歩をしなかったことと、昭和記念公園に行ようになって来る機会が減ったかな門を入ってこの階段を見...
9月の散歩道の花たち、今月は上旬・中旬が真夏で下旬は一気に秋。花の写真は早めにアップしておかないと季節外れになってしまいそうこれはシソ科のハナトラノオ(花虎ノ尾)。「虎ノ尾」が名前に付く花はいくつかあ...
もう8月は終わってしまったけど、8月と9月の散歩道の虫と花の写真オミナエシにシジミチョウ。オミナエシは女郎花と書き、秋の七草の1つ。でも梅雨明けの頃から咲いているよね。オミナエシの小さな花にはなかなか...
8月は暑くてあまり花を撮らなかったなぁと思ったら、やっぱり結構撮っていたこれはケイトウ(鶏頭)、ヒユ科。先日のセンニチコウ(千日紅)と同じヒユ科。名前の通り、鶏の鶏冠(トサカ)に形が似ているからついた...
近所の畑で見つけたもの、7月の写真だけど・・・これはオクラ。花の回りに小さなオクラが成っているのが見えるかなこれはムクゲなんだけど、花がオクラと似ている気がしません?調べてみるとオクラもムクゲも同じア...
今回は7月の散歩の途中で見つけた虫たちと夏の実り体中に花粉をつけてキバナコスモスの花を一生懸命さぐりまわっている。「花粉はこのように虫の体について、別の花に運ばれます」っていう小学校の理科の教科書のよ...
梅雨があけていきなりの猛暑そんな中、月に1度は訪れるようにしている昭和記念公園に行った。よりによってこんな暑い日に・・・立川口から入るとすぐにあるカナール。写真で見る分にはよく晴れた青空と木々の緑がき...
なんだかわけのわからないタイトルだけど、漢字で書くと栗・胡桃・百合まずはクリ(栗)、まだ実り秋ではないので若い緑色だけど、なんだかそれが夏って感じ。クリはブナ科。ブナ科の実のことを総称してドングリと呼...