コスモス

昭和記念公園

昭和記念公園 コスモスまつり 2024

10月の三連休初日の昭和記念公園、10月20日までコスモスまつり2024開催中。みんなの原っぱ東花畑ではコスモス センセーションが見頃になっていた。コスモス センセーションは花径約8cmの大輪のコスモス。花色は赤色(紅色)、ピンク色、白色で...
昭和記念公園

昭和記念公園 コスモス・センセーションと鉄道フォトスポット

体育の日の3連休は初日だけ快適な陽気になった。お彼岸の頃はまだこれからという咲き具合だった昭和記念公園みんなの原っぱ東花畑のコスモス”センセーション”も少しずつ咲きははじめていた。コスモス”センセーション”は赤、白、ピンクの一番ポピュラーな...
昭和記念公園

昭和記念公園 秋のみんなの原っぱ

お彼岸の週末の昭和記念公園のみんなの原っぱの様子。この秋のみんなの原っぱ南花畑は「秋のブーケガーデン」、どこを切り取ってもブーケのように華やかな花畑ということらしい。ここでは22種の秋の花々を見ることができるということらしいけど、この時はケ...
昭和記念公園

昭和記念公園 花の丘北花畑 コスモス パレードミックス

コスモスまつり2022開催中、シルバーウィーク前半の3連休初日の昭和記念公園の様子。前回の花の丘のすぐ北側にある北花畑の様子。花の丘はキバナコスモスのレモンブライトの爽やかな黄色で埋まっていたが、こちら北花畑はキバナコスモスのオレンジ色で埋...
昭和記念公園

昭和記念公園 西花畑のブーケガーデン

9月最後の週末、たまに小雨が降る天気の中、昭和記念公園の花の丘のレモンブライトを見たあとは、原っぱ西花畑のブーケガーデンに来た。ブーケガーデンでは、いろいろな花が咲いていて、その組み合わせや色とりどりの光景を楽しむことができる。一番密に咲い...
夏の風物詩

昭和記念公園 こもれびの丘(08/22)

猛暑だったこの日、昭和記念公園のこもれびの池で夏水仙を見たあと目的地のこもれびの丘を目指す。その途中にコスモスが咲いていた。早くコスモスが咲く涼しい時期にならないかなぁ・・・こもれび(木漏れ日)の丘の散策路。ここは北側斜面だけど木漏れ日が明...
昭和記念公園

昭和記念公園 みんなの原っぱ南花畑

このところ紅葉とイルミネーションの記事が続いたので久しぶりに花の記事。これは11月中旬の昭和記念公園。場所はみんなの原っぱ南花畑。いままで、みんなの原っぱには西花畑と東花畑があったけど、今年から南花畑ができた。南花畑のお披露目は秋の花をいろ...
昭和記念公園

昭和記念公園 花の丘のコスモス(10/18)

10月の週末は土曜日か日曜日のどちらかが雨になることが続いている。この週末は箱根駅伝予選会が開催された土曜日が冷たい雨で、日曜日は昼すぎまで割と良い天気になった東京多摩地区。この週末は雨が降らなければ昭和記念公園に行こうと決めていた。それは...
昭和記念公園

昭和記念公園 キャンパス系コスモス

昭和記念公園の秋のメインイベントはやはりコスモスまつり。第一弾のみんなの原っぱ東花畑の70万本のキバナコスモス・レモンブライトから始まり、第二弾は花の丘の400万本のセンセーション。そして今回は第三弾となるみんなの原っぱ西花畑で咲く、合計8...
昭和記念公園

昭和記念公園 日本庭園前のコスモス

昭和記念公園のコスモスは例年みんなの広場の東西花畑と花の丘で見ることができるが、今年は日本庭園前の斜面でもコスモスを見ることができる。コスモスが咲いている斜面を下から見上げて撮ったところ、奥が日本庭園の木々になる。  この場所は初夏にコマチ...
昭和記念公園

昭和記念公園 花の丘のコスモス・センセーション(10月5日)

昭和記念公園の秋を飾るのはやはりコスモス。みんなの広場東花畑のキバナコスモス・レモンブライトに続いて、花の丘のセンセーションが見頃に近づいている。この距離で見るとまだあまり咲いていないように見えるけど、400万本のコスモスが6~7分咲になっ...