散歩写真

散歩写真

デジタル一眼レフ(オリンパス E-620)をレンタルで使ってみた

またデジタル一眼レフ(オリンパスE-620)をレンタルしたので、それを持って散歩に出たときの写真と、再びちょっとだけカメラの話レンタルしたのは、前回と同じレンタルボンバーという会社。レンタル手続きもスムーズで私のCFカード注文忘れにもすぐに...
散歩写真

散歩写真(vol.98)秋の百草園、紅葉はまだちょっと先かな・・・

京王百草園の心字池の様子。まだ紅葉には早いんだろうなぁと思いつつ散歩がてら行ってみた百草園の入口。ここから一目見ただけで、あ、やっぱり紅葉には全然早いですねって感じいつも右側の受付で今はどんな花が咲いているか、何が見頃かなどを聞くんだけど、...
散歩写真

散歩写真(vol.97)秋の河川敷

連休中に河川敷を散歩した時の写真この日は浅川(多摩川支流)の河川敷から富士山が良く見えた。頂にしっかり雪が積もってちゃんと富士山らしい姿。手前の橋は水遊びなどでよく紹介する日野ふれあい橋ここからの富士山は冬になるともっときれいに見えるんだけ...
散歩写真

デジタル一眼(LUMIX GH1)をレンタルで使ってみた

デジタル一眼(LUMIX DMC-GH1)をレンタルして散歩に出たときの写真と、ちょっとだけカメラの話テレビを見ていたら、運動会シーズンで年に1、2回しかビデオやデジカメを使わない人が最近はレンタルも活用しているという内容の話題があり、そう...
散歩写真

散歩写真(vol.96)秋の散歩道いろいろ

散歩道で見つけた赤とんぼ、この写真はピントを合わせるのにすごく苦労したデジカメのオートフォーカスの設定をいろいろ変えながら20枚以上撮ったけど、後で見たらちゃんと撮れたのはわずか1,2枚。あまりにピントがあわないので途中でいい加減嫌になった...
散歩写真

散歩写真(vol.95)秋の空と日差し

青空を背景に、河原にたくさん咲いているこの黄色い花はキクイモ(菊芋)。キク科ヒマワリ属だけあってすごく背が高い別名はアメリカいも、ぶたいも(これまたなんという名前だ・・・)遠くから見ると黄色いコスモスがたくさん咲いているように見えたけど、近...
散歩写真

レインボーブリッジ お台場からの夜景

前回はレインボーブリッジからフジテレビ本社ビルなどお台場方向の夜景だったが、今回はその逆でお台場からレインボーブリッジ方向の夜景      Panasonic DMC-LX3 絞り優先AE(F2.8 1/6 ISO400) お台場の砂浜から...
散歩写真

散歩写真(vol.94)お彼岸の風景

散歩道で見かけたお彼岸の風景ここ東京多摩地区は9/20が一番好天に恵まれ、青空の中で彼岸花がきれいに咲いていた。高幡不動尊で毎月第三日曜日に開催されている「ござれ市」連休でしかも絶好のお出かけ日和となり、多くの人で賑わっていた前日の9/19...
散歩写真

お台場 レンボ-ブリッジからの夜景

お台場のデックス東京ビーチとフジテレビ本社ビルの夜景夏の暑い夜でもなく、イルミネーションのきれいな冬でもない中途半端で季節外れな夜景写真      Panasonic DMC-LX3 絞り優先AE(F2.8 1/6 ISO400) (下写真...
散歩写真

今週の高幡不動Vol.87(09/12)花から実に

この週末は土曜日が時々雨が降る肌寒い天気、翌日曜日はうって変わって汗ばむほどの良い天気皆様、体調管理にお気をつけください高幡不動尊の境内はフリーマーケットも開催されているためか、いままでよりも参拝の人が多い気がしたこの日はとても空が青かった...
散歩写真

散歩写真(vol.93)浅川潤徳 水辺の楽校

9月5日(土)いつもの散歩道である、多摩川支流の浅川土手を歩いていると、日野ふれあい橋の下で大勢の人が水遊びをしていた秋の気配はするものの、まだ日差しが強いこの時期は水辺でバーベキューなどをする人が多い場所なんだけど、それにしてもちょっと人...