昭和記念公園(2015年1月)梅園の様子

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

昭和記念公園のホームページで梅が少し咲きはじめたと書かれていたので、
梅園に行ってみた。これは1月3週目の週末18日(日曜日)の様子。

昭和記念公園の梅園で一番最初に咲くのは鴛鴦(エンオウ)。
昭和記念公園201501-5
この日咲いていた鴛鴦(エンオウ)はこの1本だけ、ぐるっと回ってやっと見つけた感じ。
昭和記念公園201501-3
一花に二つの実をつける珍しい梅で夫婦梅(めおとうめ)や、おしどりとも呼ばれるそうだ。

早咲きの白梅、八重野梅(ヤエヤバイ)も咲いていた。
昭和記念公園201501-6
やはり咲いていたのはこの木だけ。梅もまだこれからだ。
昭和記念公園201501-7
ほとんどの梅は下のような状態。梅ももう少しだね。
昭和記念公園201501-2

マンサク、マンサク科。名前の通り春に他の花にさきがけてまず咲く花だけど、
咲いているのはまだ少しだけ。
昭和記念公園201501-1

これはサンシュユ、ミズキ科の樹液。
昭和記念公園201501-8
特に強く太陽の光が当たっているわけではないのに輝く樹液。
昭和記念公園201501-9
別名、春黄金花(ハルコガネバナ)と呼ばれるように、花が咲くとすごくきれいなんだけど、ちょっと早かった。

福寿草のつぼみ。これはもうすぐ咲く?まだかなぁ・・・?
昭和記念公園201501-4
梅園横のこのあたりの福寿草が毎年一番早く咲くのは確かなんだけどね。

結局この時期はこの光景の方が似合うかな(汗)
昭和記念公園201501-10
あじさい、アナベルのドライフラワー。

昭和記念公園(Vol.129)
(撮影 2015年1月18日)
にほんブログ村 写真・アウトドア ブログへ   

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする