昭和記念公園(2014年8月)ナツズイセン
8月の最初の週末、猛暑日の昭和記念公園。でも来週は台風で天気が悪いかもしれないので行ってみる。実際、台風で天気が悪かったので、この週末に行っておいて正解だった。立川口のカナール。いろいろ花が植えられる...
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
8月の最初の週末、猛暑日の昭和記念公園。でも来週は台風で天気が悪いかもしれないので行ってみる。実際、台風で天気が悪かったので、この週末に行っておいて正解だった。立川口のカナール。いろいろ花が植えられる...
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.8 昭和記念公園ラン科のサギソウ。シラサギが羽を広げて飛んでいるような花の姿がなんとも言えず可憐です。ブログの...
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.8 昭和記念公園ニホンジカの夏毛にある模様を「鹿の子模様」と呼びますが、それに似た模様があることから付いた名前...
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.8 昭和記念公園昭和記念公園のナツズイセン、ヒガンバナ科。これで花の色が赤かったらまさに彼岸花。爽やかな光景に見...
7月最初の週末の昭和記念公園。前回はユリだったが今回はハスの花。まずは花木園菖蒲田の蓮。すぐそばにはミソハギ、ミソハギ科が咲いているが毎年の光景。ハーブ園のフロックス、ハナシノブ科。花の香りが花魁の白...
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.7 昭和記念公園桔梗の蕾。蕾が膨らんで、咲く瞬間は「ポン」と小さな音を立てるという話があります。本当だったら、...
7月最初の週末の昭和記念公園。イチョウの木を見るとすでに銀杏が準備中。昭和記念公園のあじさいは比較的アナベルが多い。ここはこのままあじさいがドライフラワーになるところ。西洋あじさい、手前のあじさい。中...
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.7 昭和記念公園和名は金襴紫蘇(きんらんじそ)、錦紫蘇(にしきじそ)。名前がシソ科であることをアピールしていま...