京王百草園 紅葉が見頃(11/30)
11月9日から12月1日まで紅葉まつりが開催されている京王百草園。先週はまだ紅葉も色付き始めという状況だったけど最終日前日となる11月30日に行ってみると見事に見頃になっていた。紅葉が見頃になったとあって訪れる人も増えて受付にも並ぶ人がいた。入口から階段を上りきった右側にきれいに色付くモミジがあった。
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
11月9日から12月1日まで紅葉まつりが開催されている京王百草園。先週はまだ紅葉も色付き始めという状況だったけど最終日前日となる11月30日に行ってみると見事に見頃になっていた。紅葉が見頃になったとあって訪れる人も増えて受付にも並ぶ人がいた。入口から階段を上りきった右側にきれいに色付くモミジがあった。
2023年の年の初めは昭和記念公園から。花木園の梅園ではすでに紅梅が咲いていた。上写真は毎年一番最初に咲く八重咲きの紅梅エンオウ(鴛鴦)。この時期はまだ数輪咲く程度の年が多いけど、今年はかなりたくさん咲いていた。