
山あじさい 剣の舞
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5 高幡不動尊青と紫が微妙に混じりあったきれいな山あじさいですが・・・剣の舞と言えば、やっぱりコレでしょ。...
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5 高幡不動尊青と紫が微妙に混じりあったきれいな山あじさいですが・・・剣の舞と言えば、やっぱりコレでしょ。...
K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.5 高幡不動尊今日は梅雨の中休みで、良く晴れました。この写真は5月晴れの日ですけど(汗)少し前...
K-5IIs with SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM 2014.5 高幡不動尊新緑に埋まる弘法大師像。なんだか、隠れん坊している感じ。しっかり見えてますけど(...
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5 高幡不動尊ちょっと変わったアジサイだなぁと思って撮ったアジサイ。これは未来という山アジサイと西洋アジサイ...
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5 東京都日野市バラを見ると、どうしてもこういうのを撮りたくなります。この時期だったら、本当は水滴も欲しいとこ...
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.6 高幡不動尊絞りの入った濃い目の青がこのアジサイの特徴でしょうか。高幡不動尊「第31回あじさいまつり」開催中...
K-5IIs with TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 2014.5 東京都日野市 K-5IIs with TAMRON AF70-300mm F...
K-5IIs with D FA MACRO 100mm F2.8 WR 2014.5 東京都日野市ゴマノハグサ科のムラサキサギゴケとサギゴケ。サギの名前は、花の形をサギの飛ぶ姿に見立てたから...