
散歩写真(vol.12)浅川ふれあい橋はもう夏!
5/9の記事「ゴールデンウィークの一コマ 」にも書いた、浅川に架かっているふれあい橋のたもとにまた人が集まっているので、散歩経路から外れて河原に降りてみた 水際にいると、とても気持がいい。もう夏って...
5/9の記事「ゴールデンウィークの一コマ 」にも書いた、浅川に架かっているふれあい橋のたもとにまた人が集まっているので、散歩経路から外れて河原に降りてみた 水際にいると、とても気持がいい。もう夏って...
私が勤務する会社(株式会社コプロシステム)が加盟している健康保険組合の人間ドックに行った ちなみに以前薬膳そばを食べたことを書いたのもこの健康保険組合の長野の施設 それで、その検診結果だけど、見事...
家のすぐ近所の麦畑、何年か前までは水田だったような・・・ 原材料費値上げで何かと話題だけど、こんなすぐ近くでも 作っているのは知らなかった こういう写真を見るとビールが飲みたくなるのはなぜだろう ...
もともとそば好きだけど、健康(特にメタボ対策)のためもあって「いえそば」(12/9の記事)を使って月1回はそば打ちをしている。 昨年秋に購入した新そばの粉がそろそろなくなってきたので、そばの変わりにう...
高幡不動では毎月第三日曜日に「ござれ市」が開かれる 今日は暑くもなく寒くもない天気で大勢の人が訪れている 喧騒から逃れて境内周辺から少し離れて高幡不動山内に入ると、新緑に染まったひとときの静けさに...
この道は週に2,3回は歩く道でずっとこの木が並んでいるんだけど、 きれいな花が咲いていた 歩くのは、ほとんどが夜なので、いままで気がつかなかった この木は何の木なんでしょうか・・・ちょっと気になる...
今日の散歩は普段よりかなり長めでいろいろ歩いた、来週人間ドックがあるというのも理由の1つ その途中で以前(2/14)のブログ「冬なのにじぇらーと屋の話題(その2)」で書いたジェラート屋さんの前を通っ...
高幡不動尊に行くのは2週間ぶり、少しだけ間があいたかな。 今日の高幡不動尊は、良い天気で夏のような暑さ。 でも湿度がなくて快適 先週の新撰組パレードでは高幡不動尊にもたくさん人が訪れたかな? でも...