散歩で久しぶりに京王百草園に行って来た
この時期の百草園は、年初から梅、桜、ふじ、あじさいの順に花が見頃になって人がたくさん訪れる時期があり、次は紅葉シーズンまで中休みの状態
だからお客さんは誰もおらず、今回は園内の手入れをしている係りの人を2人見ただけ。前回の訪れた時(7/8)の記事はこちら
前回の記事の日付を見て8月は百草園に行っていなかったことがわかった
(下写真左)隣にある八幡神社から見た百草園の裏門、ちょっと風情がある入口
(上写真右)百日紅(サルスベリ)ともみじの葉っぱ
百日紅の花と陽にあたったもみじの葉っぱ、ちょっとだけ色づいたもみじの葉っぱがあって、実際に見るともう少しきれいなんだけど、なんだか色が混じって騒がしい感じに写った
やっぱりこのあたりは修業が足らない
(下写真)園内の心字池、心安らぐところ
沖縄琉球村の池と水の色はよく似ているけど、ひっそりと静か
百草園は高台にあってなかなか景色もいいところ
水分補給をしながら、景色を見ると遠くに多摩川と浅川と程久保川が合流するあたりが見える(下写真左)
(上写真右)新しいデジカメの写りぐあいをテストするついでにカルピスソーダの缶を撮ってみた。
本当はがよかったんだけど、売ってなかった
ところでこのカルピスソーダのデザインって新しいのかななんだか初めてみたようなデザインあの懐かしい水玉模様はどこへ水玉模様はカルピスだけなんだろか、なぜ
下写真左はクマバチ。ちょっと暗くてシャッター速度が遅くなったので、飛んでいる時の姿はブレブレ。こういう時こそAUTOではなくシャッター速度を自分で設定できるコンパクトデジカメが欲しい
これを撮った時は、クマバチって刺されると危ないハチだと思っておっかなびっくりだった後で調べてみると実は温厚な性格で、しかもオスは針がないから刺せないらしい皆さんご存じでしたか?
上写真右が赤とんぼ。正式な名前は・・・?
すぐに飛んで逃げてしまうので、ズームで近寄ったらデジタルズームになるまで拡大してしまって画質がいま一つ。このカメラを使う上で1つ勉強になったしかも明るさが結構適切なカメラだ
人に会うこともなくゆっくりできて、クマバチと赤とんぼの写真が撮れたので、ちょっとうれしい散歩になった
すべての写真はクリックすると拡大表示されます