特に何もない上海日記(その1)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

仕事で行った上海で、移動中や食事中にiPhone4Sで撮った写真を、ダラダラと並べただけの特に何もない日記(^^;)

日曜日(3/4)の夕方に上海に到着して、月・火・水曜日といくつかのオフィスを回って打ち合わせして、木曜日(3/8)の朝の飛行機で成田に帰着したので、観光地っぽい写真はまったくなくて申し訳ない。

行きの成田空港。初めての国に1人で出発するため気が重い。このハローキティージェットで行けるならば気分も少し軽くなるんだけど、これはエバ航空の機体。台湾行きかな?
上海201203-1
私が搭乗するのは、このAIR CHINA(中国国際航空)、この写真だと機体がわかりづらい。
上海201203-2
ボーイング737?機内は結構古めだった・・・
昼過ぎ(14:55)の出発なのに、いきなり機内食。
上海201203-3
ライスorヌードルって聞かれてライスを選択。15年以上前の記憶では海外便の機内食の選択ってビーフorチキンとかチキンorフィッシュだったような気もするけど。
上海浦東(プードン)国際空港到着、広くてとてもきれいな空港だった。あとで調べると10年ぐらい前に日本のODAで建設されたようだ。
上海201203-4
到着出口には迎えの人が来てくれていたので一安心。上海市内までタクシーで1時間近くかかった。この日はまったく距離感も交通事情もわからなかったのだけど、上海市内中心部から結構離れている(約30キロ)し道路は渋滞する。

この日の夜はきれいな中華料理店。上海に着いたばかりでゆっくり味わえなかったけど、このプリプリのエビが美味しかった。
上海201203-5
別の日の夕食は火鍋、タイ料理、地元の人が来るような普通の中華料理店に行った。どれも美味しかったが、特に普通の中華料理店がすごく美味しかった。

翌日からずっと仕事なので楽しみは食事ぐらい。地下鉄の駅があるこのビルの地下のフードコートで昼食を2回食べた。
上海201203-11
エスカレータにはこんな表示が。左側が止まって右側が歩く人なのは東京と同じ。
上海201203-15

中にはマックやサブウェイなど日本でも見かける店がいくつもあった。これはファミマ。
上海201203-12
奥に見えている店の色あいは牛丼のすき家だろう。中国の牛丼ってどんなものなのか行ってみたかったけど、手前に見えている看板「老地方」の店に入った。
上海201203-13
あっさり味のラーメンに煮卵。麺は特に特徴はなかったけどスープは美味しかった。
上海201203-14
ラーメン260円、煮卵40円。煮卵は固ゆでだった。

別の日は14時ぐらいにこのフードコートに来た。昼時間からずれているがそれにしてもかなりすいている。
上海201203-17
ここはカフェテリア型式っぽくて、メインを決めたあと自分で小鉢や小皿の料理を選ぶ。
上海201203-16
カレー味っぽい肉丼。ナスの漬け物かと思って選んだら、キクラゲの酢の物だった。双方とも結構美味しい。これ全部で230円。

同じビルの中にあった店。すごく良い「玉」を売っているんだろうね
上海201203-18
店内ではアップル製品を扱っていたようだ。

節電なのか電力不足なのか上海の企業はどこも照明が暗い、というか明かりがついていない。
上海201203-7
暖房もミニマムで会議していてもとにかく寒いオフィスではダウンジャケットを着たまま仕事をしている会社が多かった。

これは昼の会議中に出されたお弁当。ケンタッキーフ
ライドチキンのグループ会社の弁当らしい(よくわかっていないけど)。
上海201203-6
堅そうに見えてやわらかい肉。こちらの肉はみんなやわらかくするそうだ。

こうやって見るとすごく大都会。
上海201203-10
でもこのようなすこし懐かしい団地みたいなところもたくさんある。
上海201203-9

これはセブンイレブン。朝食にちゃんとしたパンが食べたいと思って入ったんだけど、夜遅くだったのか棚にあきが目立っていた。やはり日本のセブンイレブンとは違う。
上海201203-8

今回渡航前から気になったのが、ドコモの携帯(ガラケー)とauのiPhoneがどこまで中国で使えるのか(音声ではなくパケット通信)ということ。結論から言うとドコモのガラケーは簡単でまったく問題なし。
利用ガイドブックに書いてあったように、現地に到着して海外定額パケット対応の接続業者を選択するだけ。
iモードもメールも国内とまったく同じで問題なし。しかも画面には現地時間と東京の時間がダブルで表示されてすごく便利に使うことができた。ガラケーもなかなかやるなぁ
上海201203-19
一方、auのiPhoneは3月1日現在、中国の接続業者はすべて海外定額パケット対象だと教えてもらったが、どの業者に接続されているかわからないのですごく不安。1日だけ使ったあとはずっと機内モードにしていた。結局帰国してから料金チェックすると以下のように問題なかったんだけどね。

グローバルパスポート通信料の内訳

グローバルパスポート (CDMA) 通信料 16,534円
《内訳》
データ通信料
16,534円
海外ダブル定額割引額 -14,554円

しかも帰国直後に発表されたiOS5.1にアップしたらauでも接続業者が手動で選べるようになった、タッチの差っていう奴だね。
iPhoneの時間表示はいつのまにか現地時間に変わっていたし、地図で現在地表示するとちゃんと表示された(当たり前だ)。

中国国内からはアクセスできないインターネットサイトがあると聞いていたが確かにその通り。iPhoneは現地の接続業者の回線でそのままインターネットにアクセスするのでTwitterもFacebookもだめ。でもiモードは現地の接続業者の回線からさらにiモードの回線に入ってからインターネットにアクセスするのでTwitterもFacebo
okもアクセスができた。

現地のADSLやモバイルWiFi回線を使うとTwitter、Facebookはもちろん、日本のブログにもほとんどアクセスできないのだが、なぜかこのlivedoorブログにはアクセスできた

帰りに乗ったリニアモーターカーの話などは次回に(^^)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする