7月の3連休初日の高幡不動尊のようす。どんより曇っていていまひとつはっきりしない天気。
でも、天気予報では雨だったので、散歩できただけでも良しとするかな。
あじさいまつりが終わって境内の参拝者もぐっと少なくなった。
でも、これが普段の高幡不動尊(笑)
17日(木曜日)にあじさいの毬切があって、四季の道のあじさいも緑一色の役満(汗)
来年またきれいな花を咲かせるためだとはいえ、まだきれいな花を切ってしまうのは
ちょっとさみしい感じもする。
あじさいの代わりというわけではないが、 7月の中旬を過ぎると高幡不動尊では
いろいろなところでヤマユリが咲き始める。
ヤマユリは夏の山の花。
いい香りがして、しかも見映えも最高。
こちらは同じユリ科でも小さくて地味なヤマホトトギス。
ヤマホトトギスとヤマジノホトトギスはこの部分が見分けるポイントかな?
この花はうす暗い所に咲いているから写りがいまひとつ・・・
弁天池まわりではカサブランカが咲いていた。
これは植えられたんだろうね。
蓮とシオカラトンボ。
それぞれをアップで。
この時期のシオカラトンボは塩気がまだ足らない。
今週の高幡不動Vol.322
(撮影 2014年7月)