昭和記念公園、1月3週目の週末の様子。
ロウバイ、ロウバイ科。
青空にロウバイは、この時期らしい光景。
あたりは独特の甘い香りが漂う。
咲き始めたばかりの、スノードロップ、ヒガンバナ科。
白くて小さいこの花がヒガンバナ科というのは印象と大きく違うが、日本水仙も
ヒガンバナ科だからね。
別名、待雪草。今日は多摩地区は数センチ雪が積もったので、待った甲斐があったね。
ラッパスイセン、ヒガンバナ科。
ラッパスイセンもまだまだこれから。たくさん咲くときれいだ。
節分草、キンポウゲ科。
そろそろ節分が近づいてきて、たくさん咲き始めていた。
小さい花だけど、この時期はまだ下草も少なくて、日差しをいっぱい受けることができる。
葉牡丹、アブラナ科。
牡丹というよりキャベツだろ?と思うが、葉の重なり具合が牡丹の花のように
美しいからついた名前なんだそうだ。
少し咲き始めてはいるもののまだ花の数は少ないなぁ・・・(汗)