6月の昭和記念公園といえば、アジサイとハナショウブは外せない。
すっかり緑色になった昭和記念公園立川口周辺。
この週末は梅雨の中休みで太陽ギラギラ。
日差しが強くて暑いけど、湿度があまり高くないため、風吹くとすごく気持ち良い。
まずはメインの花木園菖蒲田の様子から。
ホームページにも書いたあったけど、今年は開花が少し遅れていて、しかも花の数が少ない。
咲いているハナショウブは見頃になってきているんだけど、数が少なくてちょっと淋しい・・・
やっぱり数が少なくてちょっと淋しい・・・。
ハナショウブらしく花弁の元に黄色い模様がある。
特に、これは変わっているなぁと思うような品種が見当たらなかったのが残念。
キリギリスかな?
この日は菖蒲田の回りのアジサイも徐々に見頃になりつつある感じだった。
アジサイなどの様子はまた別に(汗)。
日本庭園のハナショウブを見に行ってみると、
やはりこちらも例年よりも花の数が少ない感じ。いい天気なのに残念。
このまま終わるのもちょっと淋しいので、別の場所のハナショウブ(笑)。
ここは近所の田んぼの端っこで毎年たくさんのハナショウブが咲く場所。
種類はそれほどないけど、今年もきれいに咲きそろっていた。
ちなみに、ハナショウブ(花菖蒲)のことを単にショウブ(菖蒲)と呼ぶことがある。
でも、ショウブ(菖蒲)はハナショウブの葉とよく似たサトイモ科の別の植物で、
端午の節句に菖蒲湯に入れるのがこのショウブの葉や根で、ハナショウブの葉ではない。
ちょっとややこしい(汗)。