冬の風物詩 昭和記念公園 雪中四友(せっちゅうのしゆう) 約1ヶ月ぶりに訪れた昭和記念公園。立川口のカナールとイチョウ並木。この1ヶ月ですっかり景色が秋から冬に変わってしまった。紅葉と京都の写真が続いたので、今回は久しぶりに花の写真。 花が少なくなる時期だけど、このスノードロップ、ヒガンバナ科... 2021.12.24 冬の風物詩昭和記念公園
春の風物詩 今週の高幡不動尊(03/27 その2) カタクリの花 桜が満開になっていた3月最後の週末。高幡不動尊の桜以外の春の花。カタクリ、ユリ科が咲いていた。ここは鐘楼に昇る利用禁止になっている長い急な階段横の斜面。以前、カタクリがどこで咲くのか聞かれたことがあるけど、高幡不動尊を知る人にはお鼻井戸横の... 2021.04.01 春の風物詩高幡不動