
彼岸晴れ
D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.09 浅川河川敷(東京都日野市)彼岸晴れという言葉があるかどうかわかりませんが、お彼岸の秋晴れ。彼...
D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.09 浅川河川敷(東京都日野市)彼岸晴れという言葉があるかどうかわかりませんが、お彼岸の秋晴れ。彼...
D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.09 東京都日野市 D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2...
9月12日(土曜日)からコスモスまつり2015が始まった昭和記念公園に行ってきた。久しぶりにいい天気の中の散歩になった。ここは昭和記念公園で一番きれいに彼岸花を見ることができる、ふれあい橋南西斜面。ま...
なんだか毎日天気が悪くて梅雨時のような東京多摩地区。この週末は土曜日の午前中にちょっとだけ青空が見えた。不動堂にお参りの列ができている・・・境内では滅多見ることができない光景。なんだか人が多いなぁっと...
D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2015.09 東京都日野市 D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR ...
D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2015.09 東京都日野市一頃は、かなり見ることが少なくなった案山子。最近は、また良く見か...
8月最後の週末、土曜日・日曜日とも雨模様で気温も低く、夏の終わりを通り越して秋。涼しいというより寒く感じる。宝林閣間の花茄子。観賞用の茄子。見た感じはミニトマトっぽいけど、花を見ると茄子。トマトもナス...
お盆の週末の昭和記念公園の様子。キキョウ(桔梗)、キキョウ科。秋の七草の1つだけど、咲くのは初夏から真夏。ここでは白いキキョウも咲いていたんだけど、すでに枯れかけてしまっていて写真はなし。ランタナ、ク...