
散歩写真(vol.15)近所もそろそろ田植えかな?
ちょっと前まで雑草が生えていたと思ったら、ちゃんと耕されて水が張られていた。もうすぐ田植えの時期かな 用水路に仕切りを入れて、水面を少し高くしている部分の側壁には、道を挟んで反対側にある田んぼにつ...
ちょっと前まで雑草が生えていたと思ったら、ちゃんと耕されて水が張られていた。もうすぐ田植えの時期かな 用水路に仕切りを入れて、水面を少し高くしている部分の側壁には、道を挟んで反対側にある田んぼにつ...
ちょっとアウトドア(散歩)の話題が続いたので、今回はインドアというかメタボ対策の話題、散歩もアウトドアも全部メタボ対策なんだけど 下の写真が先日の人間ドックの微妙な結果にも書いた、平日に自宅で食事(...
近所の畑でみつけたねぎぼうず、このところご近所シリーズが続く しかし、こんなに頭が重くてよく折れないよね ねぎぼうずが、ねぎの花だって教えてもらったのは小学校に 入るか入らないかの頃だった ...
散歩の途中、道路端のちょっとした空きスペースにきれいにつつじが咲いている場所があった なかなかきれいなので、写真をとっていると、すぐ横が線路で、たまたま電車が通過した なんだか電車が通った時の方が...
少し日にちが経ってしまったけど5月10日・11日の行われた日野新撰組パレードの動画。その日のブログはこちら パレードで入場してきて、ここに順番に座る(下写真) 前列一番左の黒い服を着ているのが副長土...
今日の高幡不動はあじさい祭り前でひっそりとして静かな雰囲気 先週のござれ市の喧噪とはずいぶん違う 午後から天気が崩れる前ぶれだろうか、どんより曇っていて しかも少し強い風が吹いている あじさい...
5/9の記事「ゴールデンウィークの一コマ 」にも書いた、浅川に架かっているふれあい橋のたもとにまた人が集まっているので、散歩経路から外れて河原に降りてみた 水際にいると、とても気持がいい。もう夏って...
私が勤務する会社(株式会社コプロシステム)が加盟している健康保険組合の人間ドックに行った ちなみに以前薬膳そばを食べたことを書いたのもこの健康保険組合の長野の施設 それで、その検診結果だけど、見事...