
有馬記念忘年会
オグリキャップが引退レースを勝利飾った1990年の有馬記念から17年間続いている有志の飲み会があります。 何年か前まではメンバーの家で開催することが多かったのですが、最近は居酒屋でやることが多くなり...
オグリキャップが引退レースを勝利飾った1990年の有馬記念から17年間続いている有志の飲み会があります。 何年か前まではメンバーの家で開催することが多かったのですが、最近は居酒屋でやることが多くなり...
居間のコタツで子供たちがヨドバシドットコムのサイトを見て話をしている。 この時期だからクリスマスプレゼントを選んでいるに違いないと思って聞いた 私「何見ているの?」 ちびた「サンタさんにもら...
いちょうの木を見ればわかりますが、もう紅葉は終了。紅葉は短いね 初詣で賑わう年末年始まで、しばし静かな不動さんになります。
12/15 中学の吹奏楽部が高幡不動の駅ビルでクリスマスライブをやりました 京王線高幡不動の駅ビルは今年の3月にOPENしたばかり。 はじめてのクリスマスライブなので、駅ビルのどこでライブをやるのか...
突然ですがこれが私の平日の普通の食事です。 ざるそば、サラダ、あさりのみそ汁にヘルシアなんで、どちらも一見区別がつきませんが左がファミマで買った場合、右がam/pmの場合。 昼食はほぼ100%この...
今日は32歳の若さでクモ膜下出血で亡くなった同期の墓参り。 亡くなる前は目が痛いと言って早退して眼科に行ったらしい。でも特に悪いところはないという診断で帰宅。 でも結局その後、倒れて、目の前の救急病...
そのうちやってみたいと思っていた、そば打ち。 とはいえ、なかなか機会も時間もなく、実現しなかったんだけど、 これならばお手軽に始められそうなので、10月末に購入。 「いえそば」のページ ...
今日は朝からいい天気、でも先週のような暖かさはない。 いつものように散歩で高幡不動へ、先週と違って人が少ない。 「もみじまつり」も先週で終わって、そろそろ紅葉も終わりかな・・・ いちょうの葉っぱが...