9月の2つの3連休の間に夏休みとして行った金沢・加賀温泉郷の旅。往復の新幹線(行きがグランクラス、帰りがグリーン車)と宿(2泊)がセットになったフリーツアーを利用。我が家の御用達となっている「阪急交通社」だから思ったよりも安い。
東京駅八重洲口にある「ビューゴールドラウンジ」はグランクラス利用者も使える。空港のラウンジと比べるとサービスはかなり質素だけど、駅の待合室よりははるかに快適に時間調整ができる。
出発時間が近づき乗り場に向かうと、改札横の係員がいる窓口に行列、ホームもなんだか人が多くてざわついた雰囲気。何かあったのか?と思ったら、この日、東北新幹線で「はやぶさ・こまち」の連結が外れる事故が起こっていた。
乗車する北陸新幹線「かがやき」は平常運行だった。
一生に1度ぐらいグランクラスに乗車したかった。シートが豪華なのはもちろん、背もたれを倒しても後ろの席には全然影響しないところが最大の良さ。 2列+1列のシート配置。2列席の通路側は窓から離れすぎてしまって、さらに小さな仕切りもあるため、ゆっくり座った状態で車窓風景をきちんと見ることができず、列車旅をしている感覚が薄れてしまう。グランクラスに乗るならば1列シートの方が断然良い。でもグリーン車で十分かな。
大宮を出たあたりで、リフレッシュメントと言う軽いお食事が出されるけどほぼ酒のツマミ。飲み物も自由に頼むことができて、ソフトドリンクだけでなくアルコールも選べるんだけど・・・う~む。
「速達タイプ」なので2時間半ほどで金沢駅到着。一生に1度きりのグランクラスなので、あと1時間ぐらい乗りたかった。これは金沢駅東口のアルミニウム合金立体トラス構造の金沢駅もてなしドーム。これはすごい規模だった。
そして独特な形状の鼓門(つづみもん)。伝統芸能である能などで使われるつづみをモチーフとした木造建築。金沢駅に来たらこれは見ておかないと。
タクシーで本日泊まる近江町市場に近くのホテルに行ってスーツケースを預けて、またタクシーに乗って金沢21世紀美術館に向かう。ここはホテルからは歩ける距離だったけど、駅を出た頃は小雨程度だった雨が、もうザーザー降りになっていたから。 金沢21世紀美術館で見たかったものと言えばこの地上部と地下部から観賞できる「レアンドロのプール」。でも雨天で地上部からの鑑賞は閉場。地下部から鑑賞するための入場の順番待ち予約は予定枠一杯で受付終了だった。
仕方ないので雨の中を歩いて兼六園に行く。金沢21世紀美術館からそれほど遠くない。
引続き雨はザーザーの本降り、しかもすごく蒸し暑くてゆっくり散策する気分にはなれず、カメラも出さず、写真はすべてiPhoneで撮った。兼六園の中央部分にある大きな池、霞ヶ池(かすみがいけ)、ここでは水面に落ちる雨でできる波紋を眺めただけ。
下写真は同じ霞ヶ池のちょうど対岸あたりの写真。
右隅に写っているのが有名な徽軫灯籠(ことじとうろう)。名前の由来は琴の糸を支える琴柱に似ているためだからなんだそうだが、きちんと見て来なかった・・・
雨と蒸し暑さに負けて、茶屋でかき氷を食べてゆっくり休憩していたら雨は止んだ。
岡山の後楽園、水戸の偕楽園と並んで日本三名園となっている兼六園の写真がこれだけ。春の桜か秋の紅葉の時期にまた来たい。
兼六園の隣にある金沢城公園に向かう頃は空に少し青空も見えてきた。兼六園とつながる石川門口。この時からカメラを出して撮り始める。
金沢城の搦手(裏口)門の石川門。外国人が写っているが、金沢市内も兼六園もとにかく外国人客が多かった。
石川門の美しい石垣。石を削り隙間なく積み上げた「切り込みハギ積み」という石垣。
平成13年に復元された五十間長屋。鉛の板で葺いた鉛瓦や海鼠塀が特徴的で素晴らしい外観。さらに手前に広がる広場の芝生が立ち入り禁止なのかと思うほどすごくきれいで、金沢城公園の新しいシンボルと言われているだけの美しい光景だった。
左端が橋爪門続櫓、そして長い五十間長屋があって、一番右に下写真の菱櫓が続く。
紅葉の時期ならば多少絵になる写真が撮れたかもしれないだけど、城や建物の写真はどのように撮って良いのかピンとこない。
これは二の丸の正門として最も格式の高い門となる橋爪門。 橋爪門続櫓の石垣は赤と青の戸室石(とむろいし)が赤と青のモザイク模様となったきれいな石垣で石垣の細部にまでこだわった加賀藩の美意識の高さが垣間見える石垣。
再建された菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓は内部に入ることができる。五十間長屋からの眺め。
五十間長屋前の広場の芝生は柵などで区切られてはいなかった。 現在は加賀百万石の栄華の象徴である二の丸御殿の復元整備事業が進められている。貴重な歴史的文化遺産を後世に継承しつつ、金沢のシンボル公園として都市の魅力向上を図る優れた事業だと思った。税金はこういうところに使ってほしい。
金沢城公園からホテルまで歩いて帰ってチェックインしてから少し休憩。そのあとホテルから歩いてすぐの所にある近江町市場に向かう。
特に店を決めていなかったので近江町市場の商店街をざっと回ってこの店に決めた。というかすぐに入ることができる店がここだったという感じ。
実はなかなか良い店だったらしく、たまたま訪れた時にカウンター席が空いていただけで、すぐに満席になった。お隣で焼いていたこの料理は匂いにつられて頼んだが美味しかった。久しぶりに日本酒を飲んだけどすごく美味しかった。
撮影 2024年9月19日 にほんブログ村
コメント
金沢に行かれましたか!新幹線で本当に行きやすい観光地になりました。福井まで足を延ばされたのかな?10月初めは夏日が続きましたが、今朝の関東は一挙に晩秋になった様な冷え込みでした。やっと落ち着いた秋が来た感じですが、急激な寒暖差も体に堪えますね~。西日本は今日も夏日でまだまだ季節がまだら模様、体調不良の方も多いのではないでしょうか。どんな服装にすれば悩むところですが、まだ衣替えもしていなかったので、そろそろ腰を上げようかなと思います。
ちびた>ローリングウエストさん
新幹線は早くて楽でした。
寒暖差が一番キツイですね。
10年ほど前に金沢を旅しました
GWだったので21世紀美術館は入場に長蛇の列で・・・・
入場をあきらめて外側だけ見学
プールの中を覗きました
金沢城の石垣はブラタモリでも変態石垣と紹介されてましたね 笑
ちびた>hisamiさん
雨でプールサイドに入ることもできませんでした・・・
ブラタモリも終わってしまって寂しいです。
いい旅、していますね。
実家が福井ですが、まだ北陸新幹線に乗っていません。
金沢もずーっとご無沙汰です。
ちびた>西やんさん
我が家は犬がいるのでなかなか列車旅ができず奮発しました。
そのうち福井に行こうと相談していますが、きっと車旅です。
グランクラスのシートは、やはりイイですね!
眠るのももったい気分です。
東武のスペーシアXも悪くないですが、こちらの方が、優越感にひたれそうですね(笑)
ちびた>凪々さん
グランクラスはちょっと贅沢過ぎました・・・
スペーシアXも大人気のようですね。