またまたいい天気の境内。この日は風が少し冷たかったけど、比較的暖かだった。
このところ週末はずっといい天気が続いてるような気がする
高幡不動尊の境内では一般者が立ち入りできない豊泉寮前の庭で白梅と紅梅が咲いているのが遠目にちょっと見える。入って写真撮りたいなぁ・・・
普通に行ける場所では、この弘法大師像前の紅梅が一番早く咲きそう
弘法大師像が背景になる枝はまだあまり咲いていないけど、同じ木でも日があたる枝は咲きはじめている。
梅の花は桜ほど密集して咲かないので、もうちょっと近寄って撮りたい気分
これは五重塔前の梅。こちらもだいぶ蕾がふくらんできている、もうすぐ咲くのかな
空気が澄んだ冬のこの時期は多摩地区からも富士山がよく見える
日野市の浅川河川敷からの見えるこの富士山とふれあい橋はよくアップするけど、高幡不動尊からの富士山はアップしたことがない
高幡不動尊の山は木が生い茂っていて富士山が良く見える場所があまりないのが理由。さらおにお地蔵さんの背景に富士山が見える場所はかなり限られる
花の印がある場所に小さく富士山が見えている、枝がかなり邪魔で見えてもせいぜいこれぐらい。枝に葉があると隠れてしまってまったく見えない
写真ではお地蔵さんが少し暗くなってしまうけど、これは八十二番(香川県高松市 青峰山 根香寺)のお地蔵さん。山内八十八ヶ所巡拝(四国八十八ヶ所霊場のうつし)の八十番前後のお地蔵さんあたりで背景に富士山を見ることができる
もう1カ所、富士山がよく見える場所がこの五十三番(愛媛県松山市 須賀山 円明寺)のお地蔵さん。お地蔵さんがこちらを向いていないのと、柵が邪魔で富士山がよく見えないのがいまひとつ・・・
「たき火禁止」の看板もちょっと・・・大切なことなんだけどね
柵の上からアップで撮るとこんなにきれいに見えるんだけど、ちょっと残念
地図で調べて見ると手前の山は丹沢山系のようだ
この富士山を撮ったのは2010年1月24日11時半頃。この日は雲もなくすごくきれいに見えた
境内に戻って不動堂の前。大きなほのほうちわに高幡不動尊の行事がかかれている
高幡不動尊は毎月28日がお不動さんの日として出店が並ぶが、今週の木曜日(1月28日)は初不動大祭。お稚児さん行列などがあって、正月の三が日並みの人出がある。
今年は初不動も節分も平日なのでお参りできないのが少し残念・・・