散歩をしていると、どうしても黄色の花が目立つけど、撮った写真を眺めてみると桃色の花の写真も案外多かったので、ちょっとまとめて見た
変わった花だなぁと思って撮ったあと調べてみたらキクモモ(菊桃)というらしい。菊のような花をした桃ということで菊桃、これもそのまんま
これはマンサク科のベニバナトキワマンサク(紅花常磐満作)、上のキクモモと花びらの形が似ている。
先日高幡不動尊や昭和記念公園でみかけたマンサクではなく、トキワマンサク(常磐満作)の紅花種なんだそうだ
これは桜でも桃でもない感じ、バラ科のハナカイドウ(花海棠)かな。
垂れ下がるような蕾がちょっと特徴的
これもちょっと変わった形の花、マメ科のハナズオウ(花蘇芳)。
アップにしてみる。なんとなくマメ科の花っていう感じがする。
葉が出る前にこうやって花が咲くと、すごく目立つ
これはエンゴサクの仲間、ケマンソウ科(ケシ科)のムラサキケマン。後ろには雪がうっすらと積っている
今朝起きて窓を開けたらうっすらと雪景色。昨晩深夜に帰宅した時、すでに雨がミゾレまじりになっていたので、夜中は雪になるだろうと思ったけど、まさか積るとは思わなかった
今年は異常気象だなぁと思ったけど、東京では1967年と1969年に同じ4月17日に降雪した記録があるそうだ、41年ぶりとはいえ過去にも同じようなことがあったんだね
北国の人にしてみれば、4月に雪が積ったってどーってことない話ですね