今週の高幡不動尊(06/03) あじさいまつり始まる

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

梅雨入り目前の週末。土曜日も日曜日も爽やかな晴れとなった東京多摩地区。
平均的な関東の梅雨入りは6月8日頃なので、次の週末はひょっとすると
梅雨入りしているかもしれない。

高幡不動尊では6月1日(木)から第34回あじさいまつりが始まっている。
高幡不動尊201706
あじさいまつりの時期には必ず不動堂前に出る露店。今年も定位置に。

カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)。写真にはきちんと写っていないけど、
葉の形がかしわに似ているから。
高幡不動尊201706
この「かしわ」は当然だけど鶏肉ではなくて、ブナ科の木のかしわ。
どうも「かしわ」と聞くと鶏肉を思い浮かべてしまう・・・(汗)

大日堂前の山あじさい武蔵野。爽やかな水色。
高幡不動尊201706

六地蔵さん前の山あじさい。
高幡不動尊201706

六地蔵さんの横から鐘楼を抜けて、山あじさいがたくさん咲く山の中に入る。
高幡不動尊201706
山の中の道沿いに自生の山あじさいがたくさん咲いている。

好きな山あじさい美方八重。
高幡不動尊201706
すこし尖った八重咲きの装飾花に陽射しが当たっている様子を撮るのが好き。

高幡不動尊201706
上が山あじさい虹、下が山あじさい大虹。虹と大虹の違いもわからないけど、
なぜ虹なんだろう。これから色が変わっていくのだろうか。
高幡不動尊201706

山あじさい剣の舞。勇ましい名前のあじさい。
高幡不動尊201706

山内のお地蔵さん(弘法大師さま)の回りのあじさいもかなり咲いている。
高幡不動尊201706

山あじさいにまじって、白いあじさいのアナベルが咲いてる。
高幡不動尊201706
最初は白っぽい緑色だけど、だんだん輝くような白色になる。もう少しだ。
下は赤色のアナベル。ピンクアナベルというそうだけど、初めて見た。
高幡不動尊201706

背の高い西洋あじさいと額あじさいが壁を作っている四季の道。
高幡不動尊201706
西洋あじさいが少し咲き始めている。
高幡不動尊201706
背が高く上向きに撮るので木漏れ日が玉ボケになって面白い感じに撮れた。
高幡不動尊201706
西洋あじさいは少し咲き始めているけど、額あじさいの方がまだまだな感じ。

毎年あじさいまつりの時に撮っている四季の道入り口付近。
高幡不動尊201706
高幡不動尊のあじさいまつりは7月7日まで。
山あじさいはもう見頃になっているけど、西洋あじさいと額あじさいは
まだこれらかの状態。

今週の高幡不動Vol.446
(撮影 2017年6月3日)
にほんブログ村 写真・アウトドア ブログへ    

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする