今週の高幡不動尊(12/09)最後の紅葉

シェアする

  • 0

高幡不動尊201812
先週末は冬の気温に戻った東京多摩地区。特に12月9日(日)は底冷えする真冬のような曇りの日になった。

高幡不動尊201812
すでに元旦大護摩御修行・・・だね。すぐに正月が来てしまう。

五重塔の周りを見てみると。
高幡不動尊201812
先週までまだ赤味があった奥のもみじが終わってしまっている。
高幡不動尊201812

同じく先週きれいだった山内もかなり終わってしまっている。
高幡不動尊201812
なんだかこの1週間で紅葉がこれだけ終わってしまうのはびっくり。
高幡不動尊201812
たぶん週の半ばに降った雨が原因。色付いた葉を一気に雨が落としてしまった感じ。
高幡不動尊201812

落ち葉がすごい。誰が掃除するんだろう(汗)
高幡不動尊201812

12月14日で7歳になる空之介。完全に落ち葉と同化している(笑)
高幡不動尊201812

これだけ茶色になると、ちょっと赤い葉があると撮りたくなる。
高幡不動尊201812

これはヤブツバキ(藪椿)かな。
高幡不動尊201812
いままで山茶花ばかりだったけど、ちょっと遅れて咲くツバキ。

今週の高幡不動Vol.511
(撮影 2018年12月9日)
にほんブログ村 写真・アウトドア ブログへ

シェアする

フォローする