昭和記念公園 ポリジ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

昭和記念公園201905
子どもの日の昭和記念公園の続き。今回はハーブ系の花の様子。

まずはコモンタイム、シソ科。小さな花がたくさん集まっている。
昭和記念公園201905
一般的に「タイム」と言われるハーブはこのコモンタイムなんだそうだ。
昭和記念公園201905

これはカモミール、キク科。ハーブティーとして使われる。
昭和記念公園201905
写真を撮っていても甘い胡椒のような香りがしていた。
昭和記念公園201905

そしてこれは私のお気に入りの花、ポリジ、ムラサキ科。別名スターフラワーと呼ばれるだけあって星型の花。
昭和記念公園201905

5月の清々しい晴れの日は透明感のある水色の花がきれいに見えて写真を撮っていて楽しい花。
昭和記念公園201905
青色だけでなく白色の花もある。
昭和記念公園201905

聖母マリアの青い衣装を書く時にこの花の色を見本として使っていたことから「マドンナ・ブルー」とも呼ばれているそうだ。
昭和記念公園201905
葉っぱごと食用になったりハーブティーにしたりするそうだ。
昭和記念公園201905
たくさんのミツバチが花の周りを飛んでいた。

これはチャイブ、ユリ科。別名、西洋浅葱(セイヨウアサツキ)、エゾネギなどとも呼ばれ、ヨーロッパでは2000年も前からハーブとして育てられていて、フランス料理に良く使われるそうだ。
昭和記念公園201905
 今年最初のモンキチョウが撮れた。

昭和記念公園(Vol.331)
(撮影 2019年5月5日)
にほんブログ村 写真・アウトドア ブログへ   

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする