(前回「散歩写真(vol.54)百草園のロウバイ」からの続き)
この時期の京王百草園は前回のロウバイの他に水仙が見頃になる
(下写真)たくさんの水仙が見事に咲いていた
水仙はシンプルだけどとてもきれい
調べてみると水仙って、彼岸花(ひがんばな)科らしい、100へ~ぇ
(下写真)こちらはカンザキアヤメ(寒咲菖蒲)。寒に咲くアヤメってことでついた名前なんでしょうね、そのまんまですから・・・
寒咲菖蒲も水仙も原産地は地中海沿岸らしい、そんな遠くから来て百草園で一緒に咲いているのも何かのご縁でしょうか
(下写真)これはヤエカンコウ(八重寒紅)。濃い紅色がなかなかきれいな早咲きの梅
この写真だけを見ると、もう梅の見頃の時期になったように思える
(下写真)こちらは同じく早咲きの白い梅、でも名札が見つからず名前がわからない
名前がわからない花はあまりアップしないんだけど、この時期は貴重な花だし、梅には違いないので
(下写真左)この松連庵(しょうれんあん)ではそばが食べられる。1人で散歩にきただけだから入らなかったが、この時期はまだ人もすくなくていいかもしれない
梅まつり(2月7日~3月15日)の季節は、ここもたくさんの人が訪れるが、まだ一足早いので静かなたたずまい
京王百草園のホームページはこちら
すべての写真はクリックすると拡大表示されます
このブログは禁止・拒否設定はしていませんが、なぜかコメントが拒否される場合があるそうです、大変もうしわけありません