7月の花 グラジオラスとダリア

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

7月の近所の畑のまわりに植えられている花。

グラジオラス、葉っぱを見ると納得のアヤメ科。
夏の花201107-11
名前の由来は、葉っぱがとがった剣の形をしていることからなんだそうだ。
グラジオラスはいろいろな色がある。
夏の花201107-3
夏らしい鮮明な色は黄色かこのオレンジ色。
夏の花201107-4
でも、ちょっと涼しげなこのブルーがいいかも。
夏の花201107-5

キク科のダリア。花がボタンに似ていることから和名はテンジクボタン(天竺牡丹)。
夏の花201107-6
バラやチューリップと同じぐらい、色にバリエーションがある花。夏の花201107-7
この紫は菊にもありそう。
夏の花201107-8
ダリアはメキシコ原産で、メキシコの国花。

アガパンサス、ユリ科。これも夏はよく見かける花、別名ムラサキクンシラン(紫君子蘭)
夏の花201107-1
白色の花もあるそうだ、見て見たい。

これはユリ科のキスゲの仲間。明るい黄色が輝く花。
夏の花201107-10
この花が高原にたくさん咲いているとすごくきれいだろうなぁ。

ユリ科、ノカンゾウ。八重咲きのヤブカンゾウよりスラッとしたイメージ。
夏の花201107-2

夏の花ヒマワリ、キク科。ニチリンソウ(日輪草)、ヒグルマ(日車)などとも呼ばれる。ロシアの国花。
夏の花201107-9
今年はなかなか青空をバックにしたヒマワリの写真が撮れない。

今回の記事は内容がちょっとあっさりですが、これは前に下書きしてあった記事を
台風で足止めされている那覇のホテルからアップしました。

(以下、暇なのでつぶやき)
8月4日の昼過ぎからずっとホテルから出られずのところ、ホテルでノートPCを
借りることができたので暇つぶしになっています。1日1000円は安いよね(^^)

いま6日に日付が変わる少し前ですが、この1日半、まったく風雨が衰えることが
なく沖縄の台風の元気さを実感しています。移動速度がゆっくりすぎるよね(^^;)

沖縄で台風で足止めって、沖縄旅行が少し延びてちょっとラッキーかもとちょっと
思いますが、とんでもないです。島内の交通はストップ、お店も観光施設も閉まって
いますし、そもそもホテルから出ることができません。

時間があるので、ANAの臨時便の情報がTwitterでアップされるたびに電話を
するのですが、ぜんぜんつながらず。臨時便受付開始から20分後にやっと
つながっても、すでに満席。。。
eチケットなどかなり便利になったけど、安いツアーのチケットではネットでの予約
変更もできず、臨時便情報はTwitterですぐにGetできても、結局予約変更できるのは、
デスクか電話のアナログのみ。
というわけで、まだ那覇での待機が続く週末です

(追記)7日(日)の昼前の便で羽田空港に戻り、帰宅できました

(撮影 2011年7月)
にほんブログ村 写真・アウトドア ブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする