2011年後出し写真 横浜中華街 関帝廟

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

今年の10月は散歩写真がたくさんで、中華街に行った時の写真を出しそびれていた。ということでまたまたブログでお世話になっているbabathegiantさんのつながり企画「2011年後出し写真」に参加。
中華街201110-10
秋らしい天気なので、横浜の港を見て中華街で何か食べようなんて思い立ったのが10月の体育の日の3連休。しかし悪い日に思い立ってしまったようで、横浜山下公園や中華街周辺は人が一杯。そうなると当然駐車場も一杯
中華街201110-12


駐車場を探してたどり着いたのは、横浜みなとみらい線で横浜中華街駅から2つ目の馬車道駅近くのコインパーキング。イベントをやっていて人がすごい山下公園に行くのはあきらめて、電車に乗って横浜中華街に直行。
中華街201110-2
中華街も人が一杯で上ばっかり撮っている。
中華街201110-1
お腹がすいたが美味しそうなお店は人が一杯なので、ちょこちょこと食べ歩き。
中華街201110-3
10月になると中華街でもハロウィン
中華街201110-4

三国志好きのちびた(息子)のために、目標を関帝廟に変更。「関羽のお墓に行くぞ~!」とは言ったけど、廟はお墓というより霊を祀る場所。
中華街201110-5
関帝廟は関羽を祀ったほこらから始まるとされ、関羽は義に厚いとされた事から商売の神として祀られた。
中華街201110-6
世界中に移り住んだ華僑が、商売が繁盛する様にとその居住区に関帝廟を立てたため、世界中の中華街に関帝廟がある。
日本でも調べて見ると、横浜市、神戸市、大阪市、福岡市北天神、函館市、立川市、長崎市崇福寺、長崎市興福寺、那覇市、和歌山県那智勝浦町、京都府宇治市にあるそうだ。すごいな
中華街201110-7
高校時代に横浜に住んでいたので、その頃に何度か関帝廟を訪れたが、その時の関帝廟のイメージとこの関帝廟はなんだか違っていた。

それもそのはず、1986年(昭和61年)の不審火で焼失し、この関帝廟は1990年(平成2年)に再建された第4代目だったことを中の案内板で知った。
中華街201110-8
とてもきれいな細工がされている。
中華街201110-14
これは地球?
中華街201110-13
隣の横浜中華学院では、何かのイベント(運動会?)をやっていた。
中華街201110-9
日本の運動会ならばここは万国旗を飾るところだね。

なぜこの写真をブログにアップしそびれたのか、よく覚えていないが、ひょっとするときれいな装飾部分の写りが今ひとつだったからかな

この記事はbabathegiantさんのつながり企画「2011年後出し写真」に参加しています。

(撮影 2011年10月)
にほんブログ村 写真・アウトドア ブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする