今週の高幡不動(04/14)緑青は毒ではなかった・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

4月に入ってから気温が低い日が続いていた東京多摩地区。久しぶりに20℃を越えた日曜日。
高幡不動201304-2

 入り口の仁王門横の枝垂れ桜は葉っぱがたくさん出てきている。
高幡不動201304-12
葉が出て来た枝垂れ桜は花がなければ柳のようだ。
高幡不動201304-11

ベニバナトキワマンサク、マンサク科。マンサクの紅花版っところ。
高幡不動201304-4
後ろの黄色いのは何だろう?
高幡不動201304-5

ハナミズキ、ミズキ科。これから街路樹のハナミズキが輝く時期だ。
高幡不動201304-3

藤棚のフジが少し咲き始めた。
高幡不動201304-6

弁天池まわりのシャクナゲ、ツツジ科。
高幡不動201304-10
これはカキツバタかな。
高幡不動201304-9
「いずれあやめかかきつばた」って毎年言っているよ(汗)

春季大祭のことが掲示されている。爽やかで気持ちのいい季節になる。
高幡不動201304-1
そろそろ新緑の季節だよねと思ったら、ちょっと緑ではない色が交じっている。
高幡不動201304-8
その原因はこれ、モミジの花。小さいけどすごい数。
高幡不動201304-7

先週は境内のそこら中でこんな感じにサクラの花びらが積もっていたが、今週はほとんどきれいに掃除されていた。
高幡不動201304-13
ここは大師堂前の古い手水場。
高幡不動201304-14
屋根の緑青がいい感じの雰囲気を作っている。
高幡不動201304-15
何度も訪れいている高幡不動尊にまだあまり見ていない風景があった。

ところで緑青(ろくしょう)って子どもの頃から猛毒だって聞いていたけど、実は特筆すべき毒はないそうだ。ということを今日初めて知った(汗)。
確かに、緑青って生活の中でわりと良く見かけるから、これが本当に猛毒だったら、もっと被害のニュースが出ているはずだよね。

今週の高幡不動Vol.262
(撮影 2013年4月14日)
にほんブログ村 写真・アウトドア ブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする