今週の高幡不動(10/04)にこにこ地蔵さん

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

10月最初の週末、散歩ができたのは土曜日だけ、日曜日は台風の影響で朝から1日中雨。

この日の境内。よく見ると不動堂の前に菊を飾る場所造りが始まっている。
高幡不動201410-6
菊まつりが楽しみ。天気に恵まれるといいなぁ。
高幡不動201410-7
今年の菊まつり、第44回高幡不動尊菊まつりは10月28日から11月17日まで。

この週末のさらに1週間前の境内はキンモクセイのいい香りがしていた。
高幡不動201410-5
奥殿の横の大きなキンモクセイ。でも1週間たっただけなのに、この日はかなり香りが減ってしまっていた。
高幡不動201410-4

実は先週の土曜日は朝から身体がダルおも~い感じ。前夜ちょっと飲み過ぎたので二日酔いだろうと
散歩に出たけど、昼になっても回復するどころかさらに悪くなるばかり。
夜になってどうもおかしいと熱を測ったらかなりの熱が出ていた・・・
確かに朝起きた時は二日酔いだったと思うんだけど、二日酔いも発熱も久しぶりだもので、
その違いがわからなくなっていた。一緒に来るなんて困ったものだ(笑)

ツユクサ(露草)、ツユクサ科。
高幡不動201410-2
「露を帯びた草」が名前の由来のツユクサは、このあたりでは晩夏から秋が見頃。
高幡不動201410-1
でも、高幡不動の境内・山内はそろそろ終わりの感じ。まだ朝露がおりる前なんだけど(笑)

大師堂と大日堂の間に出来ていた真新しい「にこにこ地蔵」さん。
高幡不動201410-8
この日はじめてみた。
高幡不動201410-14
横にある銘盤には
「掃けば散り、払えばまたも塵つもる  人の心も 庭の落ち葉も  周利槃特(しゅりはんどく)」
と刻まれている。
高幡不動201410-9

弁天池まわりではシュウメイギク(秋明菊)、キンポウゲ科が見頃。
高幡不動201410-10
菊の仲間ではないけど、秋に菊に似たな花を咲かせるシュウメイギク。
高幡不動201410-13
10月後半になると、本物の菊も咲き始める。でもそれまでは秋明菊がここの主役。
高幡不動201410-12

そしてこれも秋の花、タイワンホトトギス、ユリ科が咲き始めた。
高幡不動201410-11
ひょっとして、この週末も台風?

 今週の高幡不動Vol.331
(撮影 2014年9月,10月)
にほんブログ村 写真・アウトドア ブログへ    

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする