高幡不動尊の四季 河津桜が見頃
2月2回目の三連休の中日(2/24)、雲が多いものの晴れの天気になった東京多摩地区。高幡不動尊の境内は参拝者が少ない。奥殿横でミツマタ、ジンチョウゲ科が咲き始めた。
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
2月2回目の三連休の中日(2/24)、雲が多いものの晴れの天気になった東京多摩地区。高幡不動尊の境内は参拝者が少ない。奥殿横でミツマタ、ジンチョウゲ科が咲き始めた。
満開の河津桜とメジロを撮った同じ日の高幡不動尊。今回は、たまたま名前にミズキがつく花とミズキ科の花の3つが揃ったのでその紹介。
暖かくていい天気の週末になった東京多摩地区。2月最後の日の高幡不動尊は春の花が続々と咲き始めていた。大日堂横で咲き始めたマンサク、マンサク科が咲いている。前年の枯れた葉が残るシナマンサクと違ってマンサクは黄色い花が良く見える。大日堂前のヒュウガミズキ(日向水木)マンサク科が咲き始め。マンサクと同じマンサク科。