高幡不動尊の四季 河津桜が見頃

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2月2回目の三連休の中日(2/24)、雲が多少多い晴れの天気になった東京多摩地区。

高幡不動尊の境内は参拝者が少ない。

奥殿横でミツマタ、ジンチョウゲ科が咲き始めた。ミツマタは小さな黄色い花が集まった出来ていて周りから咲き始める。まだまだこれから。

トサミズキ(土佐水木)、マンサク科も咲き始めていた。

これはヒイラギナンテン(柊南天)、メギ科。ヒイラギのような尖ったトゲ状になった葉を持つ。ヒイラギはモクセイ科でナンテンがメギ科なのでヒイラギナンテンはナンテンの仲間かな。でも真っ赤な実をつけるナンテンと違って地味な色らしい。よく見ると蕾ばかりでまだ咲いていない。

これはサンシュユ、ミズキ科。昭和記念公園でも咲いていた。かなり咲いているので陽射しが当たるとあたりが明るくなるように輝くけど、ここはそれほど陽当りが良くない。

交通安全祈願殿の裏側の河津桜が見頃になっていた。わずか数輪咲いているのを見てから1週間でここまで咲いた。梅と違って桜は花の密度が高い。ここの河津桜には良くメジロが飛んでくるのでしばらく待ったけどダメだった。

2月初旬から咲いている梅「思いのまま」はもう見頃過ぎになっていた。

火災予防運動の時は土方歳三像も火の用心。春の火災予防運動の期間は3月1日から7日までらしいけど。

高幡不動尊の四季 Vol.742 (撮影  2024年2月24日) にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

コメント

  1. 凪々 より:

    河津桜、まさに今が満開ですね!
    ソメイヨシノ以上の人気者かも知れません。
    スカイツリーはもちろん、東京タワー近くの芝公園でも、沢山の人が、一本の木に咲く花を撮影していました。

    • chibita より:

      ちびた>凪々さん
      河津桜が満開でした。
      いま各地で河津桜が人気者ですね。

  2. 今朝の関東は雪景色でビックリしましたね。その後は晴れて雪はすぐに消えましたが2月の気分に逆戻り・・、暖冬とはいえ一挙に春が来るわけでもないことを実感します。三寒四温を経て確実に春は近づいているので、あと2週間後にはソメイヨシノの開花ニュースが入っていると期待sましょう!気温寒暖差や花粉症に留意しながら3月上旬を健やかに過ごされてください。

    • chibita より:

      ちびた>ローリングウエストさん
      東京で雪が降るのは春が近くなった証拠ですね。
      花粉も最盛期になっています。

  3. 西やん より:

    これから暖かくなるにつれて花も咲き始めます。
    ムラサキハナナやニリンソウも咲きだしています。
    ソメイヨシノももうまじかですね。

    • chibita より:

      ちびた>西やんさん
      昭和記念公園でムラサキハナナが咲いたようです。
      ソメイヨシノもあと1週間ですね。

  4. hisami より:

    ドンドン春の花が開花してますね~
    今年の桜の開花予報出ましたね
    予報では東京が一番最初で19日となってましたね~
    もうすぐね❤

    • chibita より:

      ちびた>hisamiさん
      どんどん花が咲くのでブログ更新が追いつきません・・・
      なんかいつも東京が早いですね。