暖かくていい天気の週末になった東京多摩地区。2月最後の日の高幡不動尊は春の花が続々と咲き始めていた。
大日堂横で咲き始めたマンサク、マンサク科が咲いている。 前年の枯れた葉が残るシナマンサクと違ってマンサクは黄色い花が良く見える。
大日堂前のヒュウガミズキ(日向水木)、マンサク科が1輪だけ咲いていた。花は全然似ていないけどマンサクと同じマンサク科。 こちらはトサミズキ(土佐水木)、マンサク科。ヒュウガミズキより花が大きくてオシベが茶色。
ずっと咲くのを待っていた奥殿横のミツマタ、ジンチョウゲ科。小さな花の集合体だけど、かなりたくさん咲き始めている。
奥殿の大玄関前の大きなボケ(木瓜)、バラ科。蕾がかなりふくらんできている。このボケは大きなトゲが目立つ。
これもボケ(木瓜)だけど、正月過ぎから咲いている、しかもトゲがあまり目立たない。
カンスゲ(寒菅)、カヤツリグサ科。すごく地味な花。一人静に似ている。
フキノトウ、キク科。フキの花だけど、代表的な春の山菜。ちょっと大きくなりすぎかな。
これも春を代表する植物、ツクシ(土筆)、トクサ科。スギナの花ではなく胞子茎。
高幡不動尊の境内もしっかり春になったということだろう。
見頃の河津桜と鳥たちについては別記事で。
今週の高幡不動尊Vol.573 (撮影 2020年2月29日) にほんブログ村
コメント
春満載ですねぇ~
気分も上がります↑↑↑
ちびたhisamiさん
毎年この梅園でサンシュユが咲くと春爛漫な風景になります。
マンサクも満開ですね。
ニョロニョロ咲く様はとても面白いです。
暖かいせいか、春の花がどんどん咲き出していますね。
これからが楽しみです。
ちびた>凪々さん
マンサクは不思議な花の形をしていますね。
もう春ですね。それでもたまに戻ってくる冬が困ります・・・
ご無沙汰しております。年々春が早くなりましたね。
ブログが5000日超えたのを機に辞めて、今はFacebookで花アップしてます。
庭のハクモクレンが凄くなってきました~
近場の花をアップされるので、これから拝見に伺いますので宜しく(^^♪
新コロナの影響で引きこもりですが、ちびたさんは元気!
ちびた>kちゃんさん
突然ブログがなくなってすごくさみしかったです。
私のブログは相変わらずですが、よろしくお願いします。
元 だんだん
現在 kちゃんです♪
ちびた>だんだんさん
コロナが心配で1週間ほどジムに行っていませんが、通勤で毎日山手線に乗っているので意味がないかもしれません。
昭和記念公園や高幡不動尊の散歩ならばコロナを気にしないで済むので気が楽です。
ちびたさん こんにちわ♪
少しずつ春が香ってきてますね。
でも、間で寒さが戻ってくるので我が家の水仙の
花が咲くのはもう少し先のようです。
マンサクもいくつかの仲間があるんですね。
興味深いです。
ちびた>ももPAPAさん
まだ寒の戻りはあるでしょうが、もうこちらは春と言ってしまっていいと思います。
花の名前をネットで調べてますが、花によっては仲間がすごく多いことがありますね。
Wow, marvelous blog layout! How long have
you been blogging for? you make blogging look easy.
The overall look of your website is fantastic, let alone the content!
whoah this blog is fantastic i really like reading your articles.
Stay up the great work! You understand, a lot of people are searching around for
this info, you can aid them greatly.