昭和記念公園 春らしくなってきた週末

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

引き続き3月最初の週末の昭和記念公園の様子。
梅園の梅、残堀川沿いの河津桜の他にも、春の花が咲き始めている。

ミツマタ、ジンチョウゲ科。枝が三つ又に分かれることから付けられた名前だけど、今回この写真ではわからない(汗)。
昭和記念公園201803
ミツマタは啓蟄(3月6日頃)から清明(4月4日頃)の季語とされ、皮が和紙の原料として用いられている。
昭和記念公園201803
まだ中央部分は咲いていない。

2月から咲いているラッパスイセン。
昭和記念公園201803
かなりたくさん咲き始めている。
昭和記念公園201803
ラッパスイセンのそばにクロッカスが咲いていた。
昭和記念公園201803

ここは渓流広場。いろいろな品種のチューリップが地面に絵を描くように計画的に植えられている場所。
昭和記念公園201803
下写真は昨年4月16日に撮ったもの。あと1ヶ月ちょっとで、ここまで咲くのか・・・
昭和記念公園201704

これは原種シクラメン、サクラソウ科。原種というのは園芸品種ではない野生の品種ということ。
昭和記念公園201803
そばに落ちている落ち葉と比べるとわかるが、普段みかける品種改良された園芸品種のシクラメンよりかなり小さい。
昭和記念公園201803
原種シクラメンは秋に咲く品種と冬に咲く品種があるそうだ。
昭和記念公園201803
気が付かないと踏んでしまいそう(汗)

昭和記念公園201803
ちょっと残念だけど富士山が霞んで見づらくなってきたのも春らしくなってきた証拠。

昭和記念公園(Vol.255)
(撮影 2018年3月4日)
にほんブログ村 写真・アウトドア ブログへ      

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする