ゴールデンウィーク初日から2年ぶりに本栖湖キャンプ場に行った。
入り口のこの看板からキャンプ場内の方向を見るときれいに富士山が見える。
本栖湖キャンプ場は富士山にかなり近いけど、残念ながら、松の木がたくさんの林間サイトなので木が邪魔してサイトから富士山は見えない。
キャンプサイトは完全フリーサイトで、広いサイト内で自由な場所にテントやタープを張ることができる。しかもここは直火もOKで売店で焚き火用のまきを売っている。
本栖湖キャンプ場はいつもすいていて、これだけ車とテントが並ぶのはゴールデンウィークとお盆ぐらい。これでもこのキャンプ場にしたらかなり混雑している状態(笑)。
これが我が家のテントとタープ。今回は寒かったことと、ときおり小雨が降る天気だったのでずっとタープの入り口は閉めたままで過ごした。
子どもが小さかった頃は年に3,4回キャンプをしていたので、このブログでもダッチオーブン料理やテントとタープの連結など、アウトドアの記事も書いていたが、ここ数年は年に1回のキャンプになってしまった・・・(涙)
キャンプに来る理由も空之介が行きたがっているからという訳のわからない理由・・・。
洗い場の空之介。水がすごく冷たい。
空之介は何にも手伝ってくれないけど、普段と違う場所なので楽しそうにしている。
キャンプ場の売店。久しぶりに行ったら食料品だけでなく、歯ブラシやライターなどキャンプで使いそうな物が結構置いてあった。
ここは受付やキャンプ用品のレンタルをしている管理棟。
この時期にしては朝晩がかなり冷え込んで寒かったので毛布を借りている人がたくさんいた。
国道139号の本栖湖入口交差点付近から見た富士山。この時139号は両方向とも渋滞中。
どこに向かっても渋滞しているので車では出かけずに、湖畔の土産物屋や食堂が並んでいるところに散歩。空之介を連れているのでテラス席で食事ができる店で昼食。
湖畔の土産物屋から本栖湖を眺める、ヤマザクラだろうかまだ少し咲いている。
今年のゴールデンウィーク前半は天気が悪くこの日(4月28日)だけいい天気になった。結果としてこの日が平成最後の晴天となった。
枝垂れ桜とミツバツツジ、背景に富士山。
中央高速で来る途中に見える山の頂上部分だけに白く雪が積もっていた。富士山も少し雪が増えたのかもしれない。
木で作ったこれは鹿だろうか?ツノの部分の桜は造花だった。
近所では3月初旬に見ることができたつくしとスギナ。ミツバツツジが咲くのは4月なので、一緒に見ることができるのは季節が圧縮された感じ。
今回は天気が悪かったこともあって、行きは27日の午後、帰りは29日の昼だったが中央高速は渋滞なし、移動がすごく楽で助かった。