梅雨入り(6月5日)直後の週末(6月7日・8日)は2日間雨が降り続いて散歩に出かけることができなかった。
この週末は打って変わって2日間ともいい天気の東京多摩地区。まさに梅雨の中休み。
この日は先に昭和記念公園に行ってから高幡不動尊に来たので、普段と日差しの方向が違う。
前回(6月1日)から2週間ぶりになったが、西洋アジサイがもう見頃と言って良いぐらいに咲いていた。
写真を撮っている人がいるが、ここに咲いているのは高幡不動尊では珍しい赤紫色の西洋アジサイ。
四季の道の奥の方の様子。
ここは背が高い西洋アジサイと額アジサイが並んでいる場所。
夕方だったためか、まだ少し時期的には早目なためか、ここも思ったほど人が多くなかった。
この日は第三日曜日でござれ市が開催されていたが、なぜか思ったほどの人出ではなかった。
こんないい天気の中のアジサイって梅雨時の花らしくないね(汗)
大日堂前の山門。桜が咲く頃から修復工事が行われていたがやっと完了したようだ。
屋根の修復も行ったようで、銅葺きの屋根がピカピカ。
山門のすぐ横のカシワバアジサイ。無理に山門を入れようとしたため、花の写りが今ひとつ(汗)
大日堂前の墨田の花火。人気があるアジサイ。
いい感じに日が当たっている。
ここに雨上がりの水滴でもあれば、すごくアジサイらしい姿になったんだけどね。
弁天池まわりではスカシユリも咲き始めていた。
今年はスカシユリが少し少ないような気がする。まだこれからだろうか?
真夏のような日差しの中で噴水が気持ちよさそう。
山内の山アジサイは見頃を少し過ぎた感じだけど、まだ大丈夫。
山アジサイより遅めに咲く西洋アジサイも見頃となり、ここ1週間から10日間が高幡不動尊のあじさいが一番の見頃の時かもしれない。