千日紅一覧

昭和記念公園 花筏など

6月中旬の昭和記念公園の花たち。早々に梅雨が明けて、いきなり猛暑が続いているので、なんだかずいぶん前のような気がする。これはハナイカダ(花筏)、ミズキ科。葉の真ん中で実が成っている不思議な植物。この実はだんだんと黒くなっていく。葉の真ん中に実がなるということは、当然そこで花が咲く。これは5月5日に撮った写真。

昭和記念公園 ハーブ園の千日紅

9月に入ってだんだんと花の種類が増えてきた、昭和記念公園のハーブ園。これはオイランソウ(花魁草)、ハナシノブ科。別名がクサキョウチクトウ(草夾竹桃)や宿根フロックス。花魁の白い粉の香りに似た花の香りがすることからついた名前だそうだ。これはセンニチコウ(千日紅)、ヒユ科。夏から秋にかけて長い間、紅色が色あせないことからついた名前。