
今週の高幡不動(12/06) 12月最初の紅葉の様子
12月最初の週末。土曜日はポカポカ陽気と言えるぐらいの暖かさ。翌日曜日は冷たい風が吹いて12月らしい寒い日になった東京多摩地区。午前中は少し青空が見える天気だったけど、昼頃からどんどん曇が多くなった。...
12月最初の週末。土曜日はポカポカ陽気と言えるぐらいの暖かさ。翌日曜日は冷たい風が吹いて12月らしい寒い日になった東京多摩地区。午前中は少し青空が見える天気だったけど、昼頃からどんどん曇が多くなった。...
D7200 with AF-S VR NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED 2015.11 高幡不動尊紅葉が現在進行形の時、いい具合に玉ボケ。でも肝心の葉が虫食い・・・...
急に寒くなって冬を感じるようになった東京多摩地区。でも、週末になると天気も良く比較的暖かになった。七五三の参りの最後の週末。駆け込み参りの人が多い。28日はお不動さんの日なので、年配向けの露店が多数並...
DMC-LX3 2012.12.11 鳥取県境港市本日(2015年11月30日)、水木しげるさんがお亡くなりになりました。写真は鳥取県境港にある水木しげるロードで、私が一番印象に残っている...
万燈会が開催される日(11/23)の高幡不動尊の紅葉の様子。どんより曇り空。週間天気予報では雨だったので、雨が降っていないだけマシかな。夜には万燈会があるので境内はたくさんの提灯が飾られている。大師堂...
京王百草園の秋は竹灯籠と紅葉鑑賞の宵がメイン。まずは昼間に下見として行って見た。いい感じに色づいた、茶室前のオオサカズキ。竹林の青と紅葉のコラボが京王百草園の見所かもしれない。夜のイベントの準備。手造...
D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.11 高幡不動尊高幡不動尊の万燈会。燃えるような五重塔が夜空に浮き出ていました。
D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2015.11 昭和記念公園 D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR...