
散歩写真(vol.50)近所の紅葉
12月最初の週末はとてもいい天気だった 浅川の河川敷から高幡不動尊へと向かう、いつもの散歩道ではなく、川とは反対側にある丘陵地につながる坂を登る道を、散歩した (下写真)家のすぐ近所のブルーベリー...
12月最初の週末はとてもいい天気だった 浅川の河川敷から高幡不動尊へと向かう、いつもの散歩道ではなく、川とは反対側にある丘陵地につながる坂を登る道を、散歩した (下写真)家のすぐ近所のブルーベリー...
昨晩はちょっと飲み過ぎで、起きたらもう昼近く 外は曇り空だけどたまに太陽が顔を出す、昨日まで比較的暖かだったが今日は空気が少し冷たい 今週の高幡不動尊はほんとうに静かだった 参拝客はすくないけど、...
そろそろ12月も半ばに入りますが、今週末から再来週までが、忘年会のピークでしょうね。ならばこの時期らいしランキングということで酒を飲んで酔ったときについやってしまうことランキングです 1位:声が大き...
千葉からの帰りは、首都高速の渋滞回避のため、東京湾アクアラインを利用した 東京湾アクアラインは1997年12月18日開通の神奈川県川崎市から、東京湾を横断して千葉県木更津市へ至る高速道路 東京湾アク...
マザー牧場でジンギスカンを食べて、金谷に泊まった翌日の話 私は泊まった金谷から近い鋸山ロープーウェイか、東京湾観音を見て早めに帰路に付こうと思っていたが、せっかくこの時期に房総まで来たのだから、混ん...
今日は朝からいい天気。昨日までの暖かな空気が夜の北風で吹き飛ばされて、ひんやりとした空気に入れ替わった 紅葉まつりが終わった高幡不動尊の境内は、参拝の人も少なくひっそりと静かで、不動堂での御護摩修行...
思った以上に楽しめたマザー牧場をあとに、今晩泊まる健康保険組合の宿に向かった マザー牧場からは車で30分ほどで到着。部屋についたら窓からは夕陽が沈んだ直後の東京湾がとてもきれいに見えた 刻々と変わっ...
マザー牧場ではいろいろな動物たちのショーが行われているが、羊が出てくるショーが多いようだ (下写真左)牧羊犬がたくさんの羊たちを誘導するショー。牧羊犬は本当にうまく羊たちを動かす (上写真左)ショ...