10月の三連休の初日。昭和な人間にとって10月10日は体育の日って決まっていますが、
平成の時代では体育の日は10月の第2月曜日。
「七五三祈願御修行」、そろそろ七五三のシーズンだ。
仁王門の修理と同時に「高幡山」が新しくなっている。
今日はなんだかすごくお参りの人が多い。しかも正装、これは七五三参りの人たちかな。
お宮参りの人もいて、境内がおめでたい雰囲気。
おめでたいと言えば、この吉祥草(キチジョウソウ)、ユリ科。
この花が咲くと、その家に吉事があるというハッピーな花。
吉祥寺草ではなく、吉祥草ですからね(笑)。
弁天池の秋明菊、キンポウゲ科。
まだまだ見頃。この花の花期は長いね。
同じく弁天池そばで、ホトトギス(タイワンホトトギス)、ユリ科が咲き始めた。
晩夏に咲く、ヤマジノホトトギスより派手で見栄えがする花なので写真が撮りやすくてありがたい。
そしてこれは山茶花、ツバキ科。ちょっと花びらの具合がよくないけど。
もう境内のあちらこちらで咲き始めている。
まだ焚き火の季節にはちょっと早いよ・・・(汗)