昭和記念公園の梅園。先週末(2月第2週)の様子。
梅の開花がかなり進んで見頃になっている。
緋梅系、一重咲きのオオサカズキ(大盃)
野梅系、ヤエヤバイ(八重野梅)。
緋梅系、八重咲きのエンオウ(鴛鴦)、難しい字だ。
野梅系、一重咲きのミチシルベ(道知辺)。
昭和記念公園にも思いのまま、野梅系がある。
ちょっと影になってしまっていまいち・・・
野梅系、チャセンバイ(茶筅梅)、花びらが退化している。
まだこれから開くのかなと思えるけど、これでもう咲いているらしい。
シナマンサク、マンサク科。
このマンサクは花が咲くときに枯れた葉が残っているのが特徴。
サンシュユ、ミズキ科が咲き始めた。
別名、春黄金花(ハルコガネバナ)と言われ、花が咲くと木全体が
黄金に輝くんだけど、まだこれから。
紅梅だけだなく、白梅にもたくさんのメジロが。
白梅と紅梅で味が違うのだろうか・・・
昭和記念公園の梅はいまが見頃、まさに最盛期をむかえているが、
すぐ後ろから、すでに桜(河津桜)の足音が聞こえてきている。