1月最後の週末は暖かさを感じるいい天気になった。
高幡不動尊の境内は久しぶりに参拝者が多い。 28日の初不動・だるま市の名残だろか・・・
大日堂前の枝垂れ梅が咲き始めた。 まだ寒い時期に咲くからだろうか枝垂れ桜と違って梅は地味だ。
高幡不動尊の絵馬。 今年はうし(丑)年。絵馬に書かれている「令和辛丑」の「令和」は元号で「辛丑(かのとうし)」は十干十二支。 本来干支は十干十二支で表され、十二支は「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」で十干は「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」。十干十二支で60年周期になっている。
この龍は、高幡不動尊大日堂の天井に描かれた龍の下で手を打つと、妙音を発して願い事が叶うと伝えられる鳴り龍(成り龍)。 この聖天堂は大師堂の隣にある。この聖天さまは象頭人身の男女2神が抱擁しているお姿で夫婦円満・恋愛成就の神。絵馬に描かれた重なりあう大根のような絵が夫婦円満のイメージだろうか。 最初の写真の土方歳三の絵馬は高幡不動尊が土方歳三の菩提寺になっているから。
まだきれいに咲いている弁天池の日本水仙。日本水仙は花期が長くていい。
今週の高幡不動尊Vol.619 (撮影 2021年1月31日) にほんブログ村
コメント
高幡不動尊が土方歳三の菩提寺だったのですか!そういえば日野の土方歳三の史跡ってお不動さんとは川を挟んで近いですよね。百草園~高幡不動尊~日野の土方歳三の史跡巡りをかつて計画したのですがいまだに実現できていません。
ちびた>ローリングウエストさん
大日堂には土方歳三の大きな位牌があります。
石田寺ですね、近くにあります。行ったことないですけど(汗)
この冬は本当に寒いから
春が待ち遠しいね❤
今月のお楽しみは梅の花ですね
ちびた>hisamiさん
完全に春待ち草状態です(笑)
梅も咲く時期になったようですね。
寒い日が続きますが、春も一歩一歩
近づいているようですね。
ちびた>凪々さん
3歩進んで2歩下がる状態。なかなか暖かくなりませんね(汗)