今週の高幡不動(1/26)梅はまだまだ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

この週末は土曜日が暖かで、翌日曜日は一転真冬の寒さになった東京多摩地区。

28日の初不動・だるま市を前にした高幡不動尊の境内は人が多い。
高幡不動201401-1
 真冬の空らしくない感じ。
高幡不動201401-2

高幡不動201401-3
奥殿横にはマンリョウとセンリョウが並んでいる、おめでたい。
高幡不動201401-4

 大日堂大玄関そばのドウダンツツジにはカマキリの卵。
高幡不動201401-5
葉が落ちてしまって丸見えになっている。鳥に突っつかれたりしないのかな?

この時期は花が少ない。ツバキ科の花を除けば・・・
高幡不動201401-8
がんばって咲いているのに除いてはいけないね・・・(汗)

京王百草園でも昭和記念公園でも梅の開花が伝えられるが、ここ高幡不動尊の梅はまだ夢の中。
高幡不動201401-6
上、大日堂前の枝垂れ梅。下、五重塔前の梅「思いのまま」。
高幡不動201401-9
両方ともまだ蕾は固そう。
高幡不動201401-7
例年、一番最初に咲く奥殿横、弘法大師像前の紅梅は少し蕾がゆるんできている。

場所が変わってこれは多摩都市モノレールの高幡不動駅の改札内コンコース。
高幡不動201401-10
多摩モノレール沿線の都立砂川高等学校の生徒が作成した巨大モザイクアート。これはなかなか見事。
高幡不動201401-12
写真部の生徒が夏休み中に撮影した写真約2000枚で構成されている。
高幡不動201401-11
 アップにすると写真1枚1枚の色あいを見ながら並べていることがわかる。すごいな。

今週の高幡不動Vol.301
(撮影 2014年1月26日)
にほんブログ村 写真・アウトドア ブログへ   

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする