昭和記念公園

春の風物詩

昭和記念公園 梅園の様子

2月最後の週末の昭和記念公園。梅が見頃となっている梅園の様子。名前の通り、梅がたくさん咲いている場所なんだけど、それ以外の花も咲いている。まずは、梅の木の下に咲いている福寿草、キンポウゲ科。1月に咲いている姿をみたけど、茎がのびて花の背が高...
お気に入り写真

春のビタミンカラー

D7200 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016.2 昭和記念公園年明けのロウバイに始まって福寿草やラッパ水仙など、春に向けて黄色やオレンジ色の花がたくさん咲きます。その中でも最...
お気に入り写真

昭和記念公園 カワセミ

D7200 with AF-S VR NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED 2016.2 昭和記念公園昭和記念公園の菖蒲田を通りかかると、望遠レンズをかまえたカメラマンが数人。普段ここで望遠レンズを使うことはない...
春の風物詩

昭和記念公園 クリスマスローズほか

昭和記念公園のクリスマスローズ。クリスマスローズ、キンポウゲ科。名前の由来はクリスマスの頃に咲く、バラに似た花であるが、ほとんどの品種が今頃咲くそうだ。クリスマスローズは下を向いて咲く花が多い。こちらは明るい紫色。花をのぞいてみると、キンポ...
春の風物詩

昭和記念公園 マンサク

D7200 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016.2 昭和記念公園 D7200 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016...
お気に入り写真

昭和記念公園 梅にメジロ

D7200 with AF-S VR NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED 2016.2 昭和記念公園  D7200 with AF-S VR NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED 2...
春の風物詩

昭和記念公園 スノードロップ

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2016.1 昭和記念公園  D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2016.1 昭和記念公園スノードロップ、...
春の風物詩

昭和記念公園(2016/01/31) 梅園のようす

いい天気になった1月最後の週末、昭和記念公園の梅園ようす。梅園に入ると、なんとなく、花の香りが漂う。逆光気味に見た時、冬の枯れた木と違って、花が咲いていると輝く感じがする。一番早くから咲き始めて、完全に見頃になっているのは八重野梅。青空に白...
冬の風物詩

昭和記念公園 斜面の明暗

D750 with AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 2016.1 昭和記念公園昭和記念公園、立川口近くのカナール。10日以上前に降った雪がまだ左側だけに残っていました。写真の左側が南で、左側の斜面は少し北向き...
春の風物詩

昭和記念公園 福寿草

D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016.1 昭和記念公園 D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016.1...
春の風物詩

昭和記念公園 ラッパスイセン

D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016.1 昭和記念公園   D750 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016...