
京王百草園 晩秋の風景
京王百草園の紅葉まつり最後の週末(12月3日)の様子。紅葉まつりは翌日の12月4日までだけど、入り口に立って中を見ただけで、もう終わっている感が・・・葉がかなり落ちてしまったため、すごく明るい。紅葉の...
京王百草園の紅葉まつり最後の週末(12月3日)の様子。紅葉まつりは翌日の12月4日までだけど、入り口に立って中を見ただけで、もう終わっている感が・・・葉がかなり落ちてしまったため、すごく明るい。紅葉の...
12月最初の週末。日曜日は午前中は晴れていたが、天気予報通り午後から曇り空になった、東京多摩地区。高幡不動尊のもみじまつりは11月30日で終了。この週末が最後の紅葉かな。まだきれいな紅葉も少し残ってい...
11月中旬の昭和記念公園、イチョウ並木の黄色い絨毯。今年はイチョウの色づき具合、落葉、天気、休日、それぞれのタイミングが合わず今ひとつ・・・D500 with AF-S DX NIKKOR 16-80...
D500 with AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR 2016.12 高幡不動尊六地蔵さんの後ろで色づく紅葉。ここは高幡不動尊で一番最後まで紅葉が楽しめる場...
D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED 2016.11 東京都日野市 D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105...
11月最後の週末、日曜日は朝からどんより曇り空。七五三参りは11月一杯で終わりなためか、この日は一段とお参りの姿が多い。不動堂横に飾られた千輪作り。これが1本の苗から咲いているのはまだ信じられない。菊...
高幡不動尊のブルーライトアップ。11月14日の世界糖尿病デーにちなんで五重塔がブルーの提灯で飾られる。入り口の仁王門の提灯もブルーになる。ちなみに萬燈会の時の仁王門は下のように大きな提灯が下げられる。...
D500 with AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR 2016.11 昭和記念公園 D500 with AF-S VR Micro-NIKKOR 105mm...