デザインを変更しました(2008年秋)

そろそろ夏休み気分も抜けて、空もだんだん秋模様になってきたので、ブログのデザインを変更しました いつもたくさんの方にご訪問いただき、また暖かいコメントを多数いただき大変感謝しております マメに更新...

水上バスで浅草から日の出桟橋へ

先日(と言ってもずいぶん前ですが)は水上バスから見た東京のビルだけの内容だったが、今回はその他の景色などのご紹介 浅草水上バス乗船場(下写真左)、水面とそのバックの金色のモニュメントが結構絵になる(...

沖縄 琉球村

琉球村は「青の洞窟」がある真栄田岬にも近いので、昨年も前を通過したが、今年は家内が絶対に行きたいというので入ることにした すぐ近くにきれいな真栄田岬があると、ついつい海海とそちらに行ってしまうが、琉...

浅草散策 仲見世など

引き続き(いったい、いつの話だ・・・)浅草を散策 さすが仲見世、よく見るとなかなかおしゃれ。普通の商店街とは違う 後日初めて知ったんですが、これって開閉式なんですよね (下写真左)宝蔵門に一番近...