久しぶりの京王百草園。この時期はここでもやはりあじさい(笑)
京王百草園は高幡不動尊と違って西洋あじさいと額あじさいがメイン。
背景に竹林があるのも百草園らしいかも。
日本庭園らしく竹垣とのコラボ。これは竜安寺垣と呼ばれる垣根かな。
高幡不動尊と違って人が少ないのでゆっくりあじさいを鑑賞できる。
真夏の花というイメジーがある、ノカンゾウ、ユリ科が咲いていた。
見上げると梅の実がなっていた。まさに梅雨の時期だ。なかなか雨が降らないけど・・・
受付にも梅の実が置いてある。
百草園で採れた梅を売り出さないかなあ。
ゴールデンウイークにも京王百草園に来たけど、その時はブログの記事にしなかった。
いつもこの藤棚のそばに赤い番傘や赤い布がかけられた縁台が置かれていて
雰囲気がいいんだけど、この日は風が非常に強かったので置かれていなかったのが残念。
何年か前に藤の花が咲かない年があった。それ以来だろうか、残念なことに
いまひとつ藤の花に迫力がなくなったように思う。
そんなこともあって記事にしなかったのかな・・・