高幡不動尊、弁天池周りの様子。
このピンク色の猫じゃらしは、カライトソウ(唐糸草)、バラ科。これがバラ科?猫じゃらし(エノコログサ)はイネ科だから、見た目は似ているけど、植物学的にはかなり違うのかも。
ムラサキ色の花がミソハギ(禊萩)、ミソハギ科。奥のオレンジ色の花がクロコスミア、アヤメ科。別名ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)。
この時期に高幡不動尊の弁天池を飾るのはハス(蓮)、スイレン科又はハス科。少し前から咲く始めていたので、すでに散り始めている花もある。ハスの花は朝早くに開いて昼すぎに徐々に閉じてしまうことを3,4日繰り返したあと、花びらがバラバラと散るそうだ。
弁天池では良くシオカラトンボがハスの花の上にとまっている。獲物が来るまでじっと待っているためだろうか、長くとまっているのでじっくりと写真を撮ることができる。毎年シオカラトンボを撮って思うのはすごく格好良いということ。シオカラ色のボディーが攻殻機動隊って感じ。ただ攻殻機動隊って名前だけで実はよく知らないんだけど(笑)生き物ではなく精密な機械を見ている感じがする。
たぶん縄張りが決まっているので、近くに別のシオカラトンボがとまっていることはない。シオカラトンボは成熟したオスでメスは茶色でムギワラトンボと呼ばれる。
今週の高幡不動尊Vol.545
(撮影 2019年7月15日) にほんブログ村
コメント
蓮の花~♪本当に綺麗よねぇ
朝早くが綺麗なんだろうけど
なかなか~朝早くからは見に行けないわ・・・
ちびた>hisamiさん
やはり朝なんでしょうね。無理です(笑)
カライトソウ、初めて見ました。
濃いピンクでとても可愛らしいですね。
蓮ですね。。。
私も明日の朝撮影に行きます。
そろそろ終わりそうなので心配です。
ちびた> 凪々さん
カライトソウはピンクの猫じゃらしですね。
台風の影響はどうだったでしょう。