真夏は暑くてあまり散歩ができなかったけどちょっと涼しくなってゆっくり散歩ができるようになってきた。ということで今回は久しぶりに散歩道で見つけた花たちの写真。
ハナトラノオ(花虎の尾)、シソ科。明るい紫色でたくさん咲いているとあたりがパッと明るくなる。下からだんだんと咲いていく。
タマスダレ、ヒガンバナ科。白い花が集まって簾のように咲くからついた名前だそうだ。この花もたくさん咲いているとあたりがパッと明るくなる。
ニラ、ユリ科。あの独特な匂いがするニラもこんなかわいい花を咲かせる。見ているだけで餃子が食べたくなる(笑)
これは花ではないけどすごくきれいな観葉植物、ハツユキカズラ。キョウチクトウ科。
ランタナ、クマツヅラ科。別名シチヘンゲ(七変化)。すごくきれいな花。いろいろな色の花があるが、下写真のように同じ花でも微妙に色が違う花を咲かせる。
サルビア・グアラニチカ、シソ科。別名メドーセージ。
なんだか一斉に吠えているような花(笑)
セイヨウフジバカマ、キク科。秋に咲くフジバカマの西洋版ということだけど、ユーパトリウムという名前もある。
ホテイアオイ、ミズアオイ科。花壇のそばに作られた小さな池で咲いていた。
ツルボ(蔓簿)、ユリ科。咲く寸前はつくしに似ている、
ツユクサ(露草)、ツユクサ科。朝露が受けて咲く花なのでこの時期がいちばん見頃。 ムラサキツユクサ(紫露草)、ツユクサ科。ツユクサよりかなり大きい。紫露草という名前なのにピンク色もある。
イモカタバミ、カタバミ科。花がそっくりなムラサキカタバミは花の中心が白色で、このイモカタバミは黄色。 これは白い花のイモカタバミかな?ちょっと花びらが違うような気もするけど、シロバナイモカタバミだろうか?シロバナフシネハナカタバミという花もあるようだけど、正しい名前はわからない(汗)
撮影 2019年9月22日 にほんブログ村
コメント
お花の入れ替わりがドンドン進んでますよね~
秋だわ~風も花も
ちびた>hisamiさん
だんだんと秋を感じるようになってきました。
秋もさまざまな彩りがあり、立ち止まってしまいます。
同じ花を撮ったんですね~♪
ムラサキツユクサ、シロバナツユクサは長く咲きます。
小さなツユクサが鮮やかで良いな(^^)
ちびた>だんだんさん
咲いている花が同じですね(笑)
ツユクサが群生している場所が草刈りされてしまって・・・
どの花も華やかで綺麗ですね。
秋の花の印象は慎ましやかなものでしたが
これだけ華やかなのにビックリです。
ちびた>凪々さん
思ったより天気がいい3連休だったので、
陽が当たっているいいタイミングで華やかな花を撮ってみました。