高幡不動尊 萬燈会 2018
高幡不動尊の萬燈会(まんとうえ)。万燈会、万灯会とも書く。真夏や初秋に行われる萬燈会もあるが、高幡不動尊では毎年11月22・23日に行われる。入り口の仁王門に萬燈会の時に吊るされる提灯。まだ空に明るさ...
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
高幡不動尊の萬燈会(まんとうえ)。万燈会、万灯会とも書く。真夏や初秋に行われる萬燈会もあるが、高幡不動尊では毎年11月22・23日に行われる。入り口の仁王門に萬燈会の時に吊るされる提灯。まだ空に明るさ...
昭和記念公園のイチョウ並木ライトアップ。立川口のカナール両側のイチョウ並木がライトアップされている。例年12月のウインタービスタ・イルミネーションと同時にライトアップされるイチョウ並木だけど、今年は初...
週間天気予報では雨マークがついていたが、いい天気になった東京多摩地区。11月17日(土)は菊まつりの最終日。今回は菊まつりで展示されていた菊の中で気になった菊の紹介。上下写真の菊は花びらの先端部分がス...
昭和記念公園の水鳥の池でプラタナス(モミジバスズカケノキ)を見たら、新宿御苑のプラタナス並木が見たくなったので行ってみた。新宿御苑は東京都新宿区と渋谷区に跨る環境省所管の庭園。遠くに見えるのはドコモタ...
毎年恒例となった「世界糖尿病デー」の高幡不動尊のブルーライトアップ今日11月14日は世界に拡がる糖尿病の脅威に対応するために、1991年にIDF(国際糖尿病連合)とWHO(世界保健機関)が制定した「世...
週末は行楽日和になった東京多摩地区。10月28日から開催されいてる高幡不動尊の菊まつりの様子。菊まつりは開催直後よりも1週間から10日ぐらい経過した頃の方が花がしっかり咲いて見頃になる。菊の品評会が実...
昭和記念公園の秋の花。紅葉のシーズンになるとだんだんと花が少なくなる。これは原種系シクラメン、サクラソウ科。原種系とは品種改良されていない野生種のシクラメンということ。鉢花として売られているシクラメン...
黄葉・紅葉まつり開催中の昭和記念公園、今回は水鳥の池周辺の風景。立川口から歩いていくと、木々の切れ目から水鳥の池が見える。少し前まで緑が輝いていたこの木々も色付いてきている。今年5月の新緑の頃のここの...