
今週の高幡不動Vol.31(07/12)あじさいもお疲れ
今日も暑い、完全に夏、あづ~い 高幡不動尊のあじさい祭りも先週7/6で終了、人もお店もかなり少なく、夏の静寂 雲1つない快晴で、日なたのあじさいはかなりお疲れの様子 花も葉っぱも下を向いている ...
多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園を中心にした散歩写真
今日も暑い、完全に夏、あづ~い 高幡不動尊のあじさい祭りも先週7/6で終了、人もお店もかなり少なく、夏の静寂 雲1つない快晴で、日なたのあじさいはかなりお疲れの様子 花も葉っぱも下を向いている ...
先週からきれいに飾られている高幡不動尊参道の七夕飾り 下写真左は京王線高幡不動駅から参道入口を見た写真、写真右が参道入口から高幡不動尊に向かって歩いて参道のちょうど真ん中あたり、お不動さんの山門が七...
今日はもう夏、梅雨が明けていないというだけで、完全に夏、暑い 先週末がお不動さんの日(毎月28日)だっただけに、人が多かったが 今日はその反動(?)かな、人がすごく少ない もうあじさい祭りは終わ...
先日ブログで書いた高幡不動尊の参道にあるジェラート屋さんの塩ジェラートを食べた 下写真左の白っぽいのが塩ジェラート、もう1つの抹茶色がそのまんま抹茶ジェラート 看板(下写真右)にイタリアシチリア産...
今日は朝から霧雨が降ったり、薄日が差したりという梅雨らしい天気 高幡不動に行ってみると、すごい人出にびっくり しかも本堂の中で行われる護摩修行も人がいっぱい、あふれている そういえば今日は28日毎...
散歩で歩いた高幡不動の参道でのある日の光景 はっぴ姿で祭りに向かう人たち、その横の建物は新しいんだけど瓦をあしらった土蔵風。歩いている人も建物も新しいんだか、古いんだかよくわからない・・・ それが面...
昨晩からかなりの雨が降っていた、予報でも1日中ぐずつき模様とのことで今日の散歩を諦めていたら、雨がやんで空が少し明るくなった ちょっと出てみるかな。雨に降られるかもしれないので、小さい方のコンパクト...
散歩の途中でお参りする高幡不動は、今はあじさい祭りで人がたくさん訪れている。 先日、あじさいから少し離れた、弁天池をブログに書いた時にコメントで名前を教えていただいた花、スカシユリをまた見に行った ...